久住花公園(芝桜)・・・長湯温泉

2010-04-29 17:00:06 | 旅行(日帰り)

混みそうなゴールデンウィーク前に、バスハイクに参加。

ちょっと、時季早かったかなぁ・・・?

芝桜・・・土が見えてます。

ポピーも、ちらほら・・・咲いてるだけでした。

 

  


花公園を後にして、30分ほどバスに乗って到着。

長湯温泉

【がに湯】


そこへ、乙女が二人、抜き足差し足・・・・(キャイ~ン)



うふ~ん・・・あは~ん

乙女たちは、大喜び・・・

何か云われはあるみたいですけど・・・。

 

【ラムネ温泉】

泉質【マグネシウム・ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩泉】

源泉かけ流しの蜷鐚感じでね・・・セデブな私は、苦手な感じでしたのよ。

お風呂セット持っていかないと、ホテルみたいに用意されてませんの。

露天風呂が炭酸。ラムネ温泉で、32度(水に近い温度です)

露天横に、サウナ・シャワー室があります

内湯が、にごり湯で、42度、ここで、よく温まってから、露天に行った方がいいわよ。

この日は寒かったです。



しっかしですね・・・おばちゃんオンパレードでして・・・。

もう、これ以上言わせないで・・・


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (hiiragi)
2010-04-29 19:27:21
芝桜、ピーク時はすごそうですね。

「もち吉」のお煎餅、メモっておきます
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2010-04-29 21:53:51
がに湯は露天風呂かと思いきや足湯ですね
こちらにも無料の足湯がありますよ
湯に浸かるぐらいの効果があるそうですね
返信する
久住花公園 (mokumama)
2010-04-29 22:11:21
すご~~く、美しいですね。
色とりどりのお花
素敵に撮れてますよ…上達してる。。。
いい所にお出かけしたのですね。

↓オードリーさんなの?
ショック
若い!・・・じゃないんですね
返信する
私もたぶん・・ (koumama)
2010-04-29 22:13:56
明日芝桜見に行きます(笑)
オードリーさん、いいとこ行ったんですね~
芝桜もほかのお花も綺麗ですぅ。

温泉・・うふ。お嬢さんたち、かわいく足湯ですね~
オードリーさんはラムネ湯入ったのぉ?
看板のイラストがやけに可愛いです(笑)
返信する
こんばんは (クウ母)
2010-04-29 22:59:40
オードリーさんの後ろ姿を見たら、どうしても
前にまわって顔が見たくなりました。
画面裏返しにしたい~~~!
お花の写真、やっぱりオードリーさんの撮り方って好きだな。
お嬢さんたちも楽しそうですね。
私もラムネ温泉の看板が可愛いなと思いました。
建物も素敵ですね♪
返信する
hiiragiさんへ (oldオードリー)
2010-04-29 23:10:42
もう少し後だったら、ちょうど良かったかもしれませんけど、バックの山々が美しいので、
満開じゃなくても、楽しめました。

息子さんのサッカーの父兄の集まりへの差し入れ、もち吉のお煎餅おすすめ・・・(笑)


返信する
喜サンタさんへ (oldオードリー)
2010-04-29 23:14:36
足湯です・・・。

昔は、ほんとに露天風呂だったみたいですよ。
でも、道路から丸見え・・・
お嬢さんたち捕まりますよ・・・ね。
返信する
mokumamaさんへ (oldオードリー)
2010-04-29 23:18:34
多分景色が最高だから、上手に見えるだけだと思います。

後姿だけで、判断してはいけませんよ。
でも、撮ってくれた、お友達が、上手って事ですかネェ・・・?
返信する
koumamaさんへ (oldオードリー)
2010-04-29 23:22:26
芝桜が、シーズン迎えてるのですね?
やっぱり、春はいいですネェ。

いろんな花が見れるし・・・。
明日は、祭日じゃないから、渋滞には巻き込まれないですよね。
お天気が良いといいですね。
返信する
クウ母さんへ (oldオードリー)
2010-04-29 23:25:14
やっぱり、顔が見えないほうが、想像出来ますよね(笑)

皆、どんなイメージ持ってたのだろうか?

じゃないというけど・・・?
なんだけど

返信する

コメントを投稿