嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

種から観葉植物 その7。

2013-08-05 | 日記。
今日の京都市内はものすごいゲリラ豪雨
30分は雷やら槍のような雨が降り続いてた
家に着いて、ベランダの洗濯物は濡れているものもあれば、
乾いてるものもあったけど、全部、洗濯し直した

雨にも負けず、風にも負けず、こちらはさらにスクスク

               

この成長ぶりすごいでしょっ
アボカドの葉、初めて見た

               

こんなにグングン伸びるのはいいけど、
どんなカンジに育つのか、全く想像つきません

                      


               

収納の巣。

2013-08-05 | オススメ。
みんな押し入れの中ってどんなカンジ???
以前から、ずっとなんとかしたいと思っていたウチの押入れ
あんまりお見せしたくないんですが・・・

                 

あちゃっ・・・
いつかやろうとそのまんま
しかっしっっ
収納のことならお任せ収納用品専門の通販サイト『収納の巣』にこんな便利なものが・・・

            

『布団ケース』に、
        
            

『ブランケットケース』!

            

こちらでどれだけ片付くか頑張ってみますっ

            

意外にコンパクト!これに掛布団1枚入るのぉ???

            

色々考えてあるねぇ~内側にちゃんと防虫剤が入るようになってる♪

            

ファスナーが閉めやすいようにベルトもついてるよ!!

            

何がはいってるか分かるように一部、透明に!
持ち運びやすいように両サイドに持ち手付き
素材は不織布が使われていて、かるくて、丈夫。

                 

こんなスッキリ片付いちゃいました
反対側はまだまだ入るくらいに

                 

やっぱり専門の人が考えた物を使うと違いますね
ワンシーズン使わないとなると、やっぱりキレイに片付くのは嬉しい
快適な収納スタイルを実現できるシリーズがいっぱいの『収納の巣』
片づけが苦手な人は上手に!上手な人はさらにパワーアップの収納力を手に入れられるかも

                 











収納の巣(株式会社テンネット)

寝具がすっきり収納できる掛布団ケース1個とブランケットケース2個の3点セット

収納ツール専門店「収納の巣」ファンサイト参加中