何もない休みで家に居るときの一人昼ごはん。
手抜きしたくなることが多いのは私だけ・・・???
インスタントラーメンで終わらせよう
こんな時は是非、こんなインスタントラーメンにしてみて☆
この前、またまたNHKの朝の情報番組『あさイチ』で『昆布』が取り上げられいた。
『昆布の達人』で昆布を知り尽くしている人が、昆布の便利な使い方を教えてくれていたので、
これは早速まねしなきゃ
と、『昆布水』を作ることに
用意するのは、昆布と水のみ。

昆布はダシが取れる昆布を使ってね。

昆布はこのようにハサミで細くカットするといいらしい
理由は、カットされた断面から旨み成分が沢山でるらしい。
あと、昆布水を使い終わったあと、このカットした昆布を使うときに、
このようにカットしてあると使いやすいしね。

水をいれたポットに昆布を入れま~す。

1リットルの水に対して、10gの昆布。
私は倍にして作ってみたよ!
これを一晩、冷蔵庫に入れておきます。

でっ、ラーメンで済まそうと思ったときにもこの『昆布水』使ってみて!
番組の中でも、普通にラーメンを作ったのと、昆布水を使って作ったのを食べ比べしてて、
全然味が違う!!と言っていたので、どう違うのかスゴク気になったので、やってみることに~

普段作るときの水を昆布水に替えるだけ。

茹で時間を計って~

ちょこっとトッピングしとくか・・・

お味は・・・

これはいいっ
インスタントの味って、とがってると言うか、しっかり口に残る感じがあると思うんだけど、
ものすごくまろやかになってる。食べ比べしなくても分かるよ!!美味しい
今までお水で作ってたのをこの『昆布水』にするだけで、美味しさがアップするよ
お味噌汁も玉子焼きにも使えて、冷蔵庫にあると便利な一品がまた増えたっ
手抜きしたくなることが多いのは私だけ・・・???
インスタントラーメンで終わらせよう

こんな時は是非、こんなインスタントラーメンにしてみて☆
この前、またまたNHKの朝の情報番組『あさイチ』で『昆布』が取り上げられいた。
『昆布の達人』で昆布を知り尽くしている人が、昆布の便利な使い方を教えてくれていたので、
これは早速まねしなきゃ


用意するのは、昆布と水のみ。

昆布はダシが取れる昆布を使ってね。

昆布はこのようにハサミで細くカットするといいらしい

理由は、カットされた断面から旨み成分が沢山でるらしい。
あと、昆布水を使い終わったあと、このカットした昆布を使うときに、
このようにカットしてあると使いやすいしね。

水をいれたポットに昆布を入れま~す。

1リットルの水に対して、10gの昆布。
私は倍にして作ってみたよ!
これを一晩、冷蔵庫に入れておきます。

でっ、ラーメンで済まそうと思ったときにもこの『昆布水』使ってみて!
番組の中でも、普通にラーメンを作ったのと、昆布水を使って作ったのを食べ比べしてて、
全然味が違う!!と言っていたので、どう違うのかスゴク気になったので、やってみることに~

普段作るときの水を昆布水に替えるだけ。

茹で時間を計って~

ちょこっとトッピングしとくか・・・

お味は・・・

これはいいっ

インスタントの味って、とがってると言うか、しっかり口に残る感じがあると思うんだけど、
ものすごくまろやかになってる。食べ比べしなくても分かるよ!!美味しい

今までお水で作ってたのをこの『昆布水』にするだけで、美味しさがアップするよ

お味噌汁も玉子焼きにも使えて、冷蔵庫にあると便利な一品がまた増えたっ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます