嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

NICE HAND。

2013-04-23 | キッチン・生活・雑貨。
食器洗いやお風呂掃除、トイレ掃除などなど、
水を使う掃除の時にかかせないのがビニール手袋
素手で洗剤使って洗ったときには、いつまでもガザガサ・・・
今回、どっちがいいかとお試しさせてもらった『ショーワグローブ株式会社』さんのビニール手袋

                

まずはお風呂洗いの方に『するっとタッチ』を!

               

この手袋、内面にビーズイン加工が施されているらしく、
脱ぎはめがスムーズ♪指先強化タイプになっているけど、しっかり指先の感覚あるよ。
中はこんなカンジ・・・

                    

こんなに薄い!! 使い出すとすごいフィット感ある。
色もビビットカラーで、洗面所にかけておいても明るくなるね。

                    

こんなバラの模様が入ってるなんて、楽しく掃除できるようにかな・・・

もう一つの『フィット薄め』は台所用で!

                

台所用で使用する手袋はいつも『中厚手タイプ』を選んで使っていた。
揚げ物とか魚焼いた後とか、お湯の温度を60度くらいにアップさせて洗うから、
薄いと熱いんじゃないかと思って。でも、この『フィット薄手』普段通り使ってみたけど大丈夫だった

                    

こちらも裾だけ厚めに加工されてて、脱ぎはきスムーズ!
『フィット薄め』というだけあって、よく手に馴染んでるよ♪

                

                

                

こちらもちゃんとバラはいってる~

                    

どっちかって言うと、使い勝手としては『フィット薄手』を選ぶかな。
こっちの方がフィット感を強く感じるかな・・・色は『するっとタッチ』みたいに
ビビットカラーがあったらいいのになぁ









手袋のショーワファンサイト参加中
ナイスハンド 薄手    ナイスハンド するっとタッチ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガッサガサっ (ME~ちゃん)
2013-04-24 10:23:56
ちゃんとくせをつければいいんやけど、面倒くさいが
勝ってしまって。。。

おかげで手はひどいもん!!

唯一する時といえば。。。
臭い息子のユニフォーム&靴下洗うときやな~
こればっかりは素手では勇気いる~~~
返信する
Unknown (ゆっきぃ。)
2013-04-24 10:39:21
私は、すぐ使えるようにシンクに置いてるで
洗剤も手に優しいとか言われてるようなのでも、そんなんありえへんしな~野球青年よ!母に感謝しなあかんで~やね。
返信する

コメントを投稿