嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

鯛茶漬け。

2014-10-11 | うちのごはん。
昨日、金沢の美川に住んでいるダンナーの大親友に女の子が誕生したので、お祝いを兼ねて行ってきた
8月に女の子が生まれて、「可愛いやろ~可愛いやろ~]と、
目の中に入れても痛くないと言うのが、十分伝わるデレデレぶり
何でもよくやる旦那さんやけど、お風呂入れたり、オムツ替えたり、喜んでやってはるから微笑ましかった
鯛漁の漁師さんで、仕事は体張っての大変な仕事。
何度かうちに大量の鯛を送ってくれている。晩ご飯も海の幸いっぱいでもてなしてもらい、
お土産にダンナーリクエストの鯛茶漬けを下ごしらえして用意してくれていた。

             

ゴマをいっぱいつかったオリジナルペーストに鯛を漬け、
ダシ汁までペットボトルに持たせてくれた。
ご飯に鯛を敷き詰め

         

温めてたダシ汁をかける

         

贅沢な朝ご飯ダンナーの持つべきものは友
ありがとう

         
         


新発売 こめっぷす。

2014-10-08 | 今日のおやつ。
仕事帰りに下がかけた月を見て、えらい綺麗にかけてるなぁ~なんて
のんきに思いながら家に帰ってきた。
ラジオをつけて、ご飯の支度をしながら皆既月食の話題を耳に・・・
急いでベランダに出た。
「・・・」
すごいね、地球
月から見える私たちは、本当にちっぽけなんやろうね~
こっちからは、神秘を感じ、優雅さを物語、偉大さを見せつけられてるよー

満月に見とれた皆さま、こちらの満月はいかがでしょう・・・

        

10月6日にカルビー『こめっぷす 磯香るのり塩味』が全国のコンビにで新発売!
モラタメさんからお試しでーす

        

お煎餅なのに、薄~い
ポテトチップスにかけてるのかな・・・ネーミングがとってもお茶目
ポテトチップスのように油っこくなく、軽く、ついつい手がのびる感じ

              

28gの食べきりサイズなので、食べ過ぎないのがいいかもね
スナック菓子をあまり食べない私ですが、これなら小腹を満たす時や、
お酒とちょっとつまむのにいいかも~

              

かわいいネーミング『こめっぷす』見つけたら食べてみて









        

生ちょこれ~と。

2014-10-06 | お土産&お取寄せ。
先日、お取り寄せした『伊藤久右衛門の抹茶大福』と抹茶のお菓子の詰め合わせ
今日は、お菓子の詰め合わせの中に入っていた『生ちょこれ~と』をチョコっとご紹介

          

渋~く包装された『生ちょこれ~と』!
高級感あり、贈り物にピッタリやね♪

          

包装紙をはがされた『生ちょこれ~と』、化粧箱は『茶』のインパックとある抹茶色の箱

          

箱を開けると抹茶の石畳や~

          

お抹茶のイイ香り~♪食べる前から口の中でトロンと溶けると想像してしまう・・・

          

ふふふ・・・これ、想像以上の美味しさ
抹茶のしっかりした味も感じるけど、生クリームと抹茶がほどよく、
濃いけど、滑らかで、後味がスッキリしてる今まで食べた生チョコで上位に入る美味しさ


        

ニコット&マムのドーナツ。

2014-10-05 | 今日のおやつ。
気分を変えるため、美容室に行った。
夏に少し明るく染めたら、やっぱりパサパサして水分が取られたような感じ・・・
以前、ある美容室で『和漢ハーブ』で染めてもらい、
炭酸ヘッドスパをやってもらったら、かなり髪の毛が改善したのを思い出した。
でも、その美容室は何かと商品をススメられるので、
せっかくリラックスしに行ってるのに気が休まらないので行くのをやめた。
同じように髪質改善に取組んでる美容室はないかと、またまたネット検索!

見つけた
今までも良く通っていたけど、全然、気がつかなかったなぁ~
京都でも、若者が多い御幸町通りにある『アルボレ」と言う美容室

髪をなるべく痛めないように、自然の物を取り入れたカラー剤で染めてもらえる。
今回、私はヘッドスパとカラーをお願いした。
お店は完全予約制。アットホームな感じで、初めてなのにかなりリラックスできる空間
頭皮のマッサージとクレンジングでスッキリ!染めた後もきしみもなく、久しぶりに気持ちいい触り心地
当分、髪改善のため、ヘッドスパとカラーはセットにしよう

頭がスッキリしたら、気分も良く、少し歩いて、またまた美味しいドーナツ屋さん『nicotto & mam』へ寄って帰った。

           

ここのドーナツは自然酵母を使われ、オリジナルでつくられているドーナツ
ドーナツの油の重たさが全くなく、自然な甘さでいくつでも食べれてしまう本当に美味しいドーナツ

       

オススメのドーナツ屋さんです