歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

お待たせ…ショーちゃん!

2009-05-10 23:18:19 | ショータン日記
ちょっと長すぎちゃったね…お留守番

『もう、何で?!何で、置いって行ったの寂しかった、寂しかったよ!』攻撃が止まりません

六本木のペットショップで買った来た、土産のおもちゃには目もくれません

ご飯も食べて、やっと落ち着いて、新しいおもちゃで、遊び始めました
中2の孫より、分かりやすくっていいなぁ…ワンコちゃん

もしかして、本日始めての翔太の画像、友達なのに噛み付いて遊びます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささくれ3!!

2009-05-10 22:56:04 | ショータン日記
凄い、プロっぽい写真も一杯、ついてるし…動画までついているよ【ささくれ3】見ました!お気に入りに…
連絡先も聞いておけばよかったいろいろ教えて欲しかった相変わらず、画像は1記事に1個しか、つけられないし

ユバリン、いつもの散歩道なのでしょう…ティアラ江東の脇まで来ると、急に階段上って、猿江公園の中へ広場がドッグラン状態になっていました脇にワンコ立ち入り禁止の看板があったけど…皆さん、全然気にもしないで、ノーリードで走り回っていました

そろそろ6時半…もう帰らないと、10時に家を出たままなので、翔太君が

毎日朝晩、ユバと散歩していたら、少しはメタボ対策になるかもね
翔太とも夜のウオーキング始めようか…その昔の夜のお散歩友の皆様いかが?!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また続きです…

2009-05-10 22:15:59 | ショータン日記
フレンチブルのユバリンをつれて散歩していると、ダックスの翔太の時とは
一味違う散歩ができます。

すれ違う人もワンコも、ちょっと遠慮してくれる。『顔は強面だけど、結構可愛い奴なんすけど…』リードをひいているのが、ショーのおばちゃんでも全然気にしないで、どんどん行っちゃう、おおらかさも新鮮

翔太なら、きっと立ち止まって…歩かないのでは

と、ここで(クローバー橋の上で)、後ろから「やっと、会えた!」との声が。
振り向くと、ユバにそっくりの、白いフレンチ君が

お散歩でいつも会うお友達かと…聞いてみると、そんな訳ではなく、同じフレンチさんにやっと、会えたと言うことらしい。凄い素敵なカメラを提げたママが、早速ユバ&ミルコの撮影会にちょっと、ユバの方が小ぶりです。

【ささくれ3】という、ブログをなさっているらしい…ここに、ミルコの日記が
あるらしい、あとで覗かしてね

もちろんこの【それでも…】のブログも宣伝しておいた

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾…

2009-05-10 22:02:17 | ショータン日記
先週5月3日、早朝ムクチャンは、20歳の命を閉じてしまいました

寝たりきり生活が半年近く続いたので、自分の留守中の事で、最期を胸の中で
旅たたせられなかったことが、心残りではあるものの、もうやりきった感が、あるのでしょう…思った以上に義妹がげんきだったので、ほっとしました。

おリンがショーちゃんのと同じだった。上野の仏具店にあったとか

一人っ子になっちゃた、フレンチブルの『ユバ』ちゃんと、夕方のお散歩に。
小名木川・仙台堀親水公園…すっかり水もきれいになって、川のほとりのいい散歩道になっていました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ち”かれたび…

2009-05-10 20:11:20 | ショータン日記
7時半頃に帰宅しました

喉からからの、お腹ペッペコらしい次男君のために、鉄板焼きの用意を
準備で、帰りを待っている間に、ちょこっと更新を

話せば長いことながら…お時間までと言うことで。

朝10時家を出て、11時10分ほど前に六本木到着
待ち合わせは11時なので、10分前着席だね…(と、ここで息子が帰ってきちゃったよまた後でね…)

ここからは食後に続きを

と、突然「トミさん!!」と、声をかけられた
何と【雪人組】時代の組友・マイマイちゃんだよ

今やカッシーノのスタッフであるマイマイは、これから出勤らしい

マイマイちゃんは、このブログを見てくれているらしく「あっ、息子さんとのミステリーツアー?!」と、分かってくれた

少しお話してバイバイ

きた来た、大江戸線の方から、やって来たわ息子とお嫁チャマと孫と、嫁ママとのご一行様が!!
正月に会った時より、また大きくなったみたい中2の孫君、背はまだパパの方が
少し大きいけど、足は29センチで勝ったみたい

さて、どこへ行くのかな???

ヒルズですかぁ…おぉ、中華ですかい???

【南翔饅頭店】…どこかで聞いたような???
おぉ、そうか本店は上海とかそうか、あの豫園の中にある、小籠包で
有名な店で、数年前上海に行った時、案内人ウリママが豫園に連れて来た人は必ず、ここで小籠包を食べると、と紹介してくれたのですが、その時は結局食べないままだった、あの因縁の店の支店か??

不思議な縁…嬉しかったよ飲んだ、食った、美味かったよ。

食後の腹こなしに、国立新美術館まで、ぶらぶらと…ちょうどルーブル展をやっていたけど、美術専攻のお嫁ちゃんと、油絵が趣味の、嫁母上は、後日ゆっくり
見に来たいとのことで、今日は外から建物を見るだけにとどめ

次にミッドタウンをぶらぶら散歩インテリアや小物の店を覗いたり、12人のバイオリニストの演奏を聴いたり

リッツカールトンで、お茶をして、また六本木駅でバイバイ

これから、ムクチャンの初七日で、お線香あげに、弟宅へ
ここまでで、本日の第1部




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一お馬鹿なうちのワンコ…

2009-05-10 09:20:02 | ショータン日記
5月10日(日)気持よい、爽やかな風が…

昨日、ウリパパより衝撃的な告白が

29日水曜日、寝ようと横になった時『???何か冷たい!!』と、ふと手を
伸ばすと、なにやら手に触る物体が

何としたことでしょう(ここはビフォー、アフターのナレター風に)

馬鹿ショーが、こともあろうに…パパのベッドに、おしっこをそしてご丁寧にも
うんちまで!!!

生後9ヶ月といえば、まだまだ赤ちゃんと思わないでもないけど…人間年齢に
すると、14歳位らしい

中坊が親友のおうちに行って、そこの親父の寝床に、しっこ&うんをしたとしたら…これは、もう暴力でしょう

世界一、馬鹿ででも世界一、かわいいうちのショー太
今日は罰(?)として、留守番だぞ

姪っ子ちゃんの夫さんのご実家から、『今年のバラはちょっと早くて、もう見ごろだから、庭でバーベキューをするから、来ませんか?』との、嬉しいお誘いが…
でも、でも、先約がまさか、長男夫婦の『母の日イベント』を、キャンセルするわけにはね…義理と褌はであります

そういえば、去年のショーちゃんの永別の時に、沢山の白バラいただいたんだ…
今年はムクちゃんだし…5月は別れの月かぁ?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相変わらずの…夜ふかしです。

2009-05-10 02:27:30 | ショータン日記
5月10日(日)

いい月が出ているよ
まだ起きている人がいたら、窓から覗いてみてきれいだよ…。

横山秀夫の「クライマーズ・ハイ」原作も読んだし、錦糸町の劇場で上映初日
に映画も見たんだけど、またDVDを見ていてこんな時間に、なっちまいました。

他に言いたいことも感じたこともあるのですが…今晩はこのいいお月さんに
免じて(?)後日に譲るとして
まさに墜落しようとしている、飛行機の中で、家族に当てた遺書凄い、土壇場で出るよね…その人間力が

深い山々を、みて何だか突然、学生時代の山行きを思い出しました。
大学2年の時、いった谷川岳…1年先輩をリーダーに、同期3名と1年生1人と
5名のパーティで行った初夏の谷川(一の倉岳、平標山)なぜか、今宵は思い出されてなりませんです

明日(もう今日ですが…)は、母の日、長男夫妻と孫君、お嫁様のご母堂様とで
会食です。PTAの顔しなくっちゃね

ムクチャンの初七日でもあるので、帰りにお線香上げてこようかね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする