『黙祷』の次が『欲求不満』って、なんだかなぁ…言うことやる事が支離滅裂だね
いつも、録画予約の番組表を、さくさくっとみて、ちょっと見たいかもと思われる
映画を録画予約しておくのね、1週間分位
その中で、深夜その時の気分と、所要時間と、自分の持ち時間などを考慮して
選んで見ているんだけど…
昨夜はちょっと、お疲れで、時間もあまりないので、小品を…と選んだのが
『夜顔』解説では。かの名作『昼顔』の続編(?)、後日談(?)のような。
元映画をその昔学生時代だったかも…みたけど、難解でよく分からなかったと
いう記憶があったので、100分という、時間も手ごろで選択、見始めたのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
見ている途中で、これ最後までみても、けっして腑に落ちる
ような説明はないんだろうなぁ…という予感は。
これぞシュールってやつ。
元の映画は、皆さんよくご存知だと思うけど、カトリーヌ・ドヌーブ主演の
家庭では貞淑な妻、昼は秘密の売春宿で働く女の二面性…を描いた作品。
その宿で知り合った粗野な若い男に、狙撃され、廃人になってしまった夫に
献身的に仕えるようになった時、はじめて得られた心の平安。究極の愛・プラトニックラブ。
ラストに夫の友人が、夫に近寄り、耳元に…。
まったく身動きできない夫の頬に一筋の涙が…。たしか、こんな映画。
まさにフランス映画…見終わったあとも「???」こんな気持ちでした。
この不思議感が納得させられるかと、見始めた昨夜の一人映画鑑賞会でしたが
謎は深まるばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
昼顔大好きな監督(もちろん別の方)が、昼顔大好きなフアンに送った映画???
あれから38年後と言う設定。
あるコンサート会場で、男が一人の女の存在に気がつく。落ち着かない男。
その男に気づかないまま、急ぎ会場を後にする女。なんとか女の泊まっている
ホテルを探し当て、訪ねる男。会いたくないと逃げる女。(ここまでに何日も経過)
男はあの夫の親友だった男。女はもちろん、あの人妻。
過去の秘密を告白すると言う口実(多分、見るものが想像するだけだけど)で、やっと(何日もたっている…)食事に呼び出すことに…。
何時間も遅れて(こんなことも何の説明もないけど)やってきた女。
暗い蝋燭だけの明かりの中で、たんたんと会話もないまま進む食事…元の作品同様
BGMもないので、ナイフ、フォークと咀嚼する音だけが…
やっと、重い口を開く女…あの時夫に真実を告げたのか…???
涙のわけは?????
何といったと思う???結局、男はどっちとも言わず、女は怒ってそのまま席を
立って去ってしまう。(バッグも置いたまま…)
この間、人払いをしていたけど、代わりの蝋燭を持って入ってきた給仕たちに
彼女の置いていったバッグから、紙幣をだしてチップを渡す男…。
変わったお客だった、不思議なお客だったと、いいながらテーブルを片つける給仕達……FIN
ねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
なによ、これ
すべて見るものに任せられたわけ????疲れちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
こういうの、弱いんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
これじゃぁ《欲求不満》にもなるでしょう
ショーちゃん、大ちゃんがお線香上げて出かけたよ。毎朝だけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
あとで、ばぁちゃんも、コジおばちゃんもきっと、来てくれるよ