歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

次は…

2012-10-07 21:16:51 | ショータン日記

最初の

予定では、下田の外が岡の《九十浜ビーチ》で遊ぶという事でしたが

もう少し近場の《今井浜》で、休憩する事に。

 ここで、一日にアップロードできる枚数制限に達してしまったのです

画像がつきません!!ここからはまた、12時過ぎにしますが…。

ここで、ちょっと話はわき道に…

 

例によって、組み合わせのジャンケンをして、

トミ、甲斐ママ、ミュウママの3人でメグパパのブーブで移動していた時の事

1本の電話が

見るとお袋宅の家事支援をしてくれている方の名前が!!

なんだろう??と、嫌な予感を覚えながら出てみると…

「00さんに、お変わりはないですか?」ということ…

「今朝も、メールをやり取りしているので、元気だと思いますが…」と、返事をすると

「それならいいのですが、実はお昼頃、お母さんのお家の前に救急車が止まっていたもので…」とのこと!!!

そこでと、お袋宅の電話にかけても携帯にかけても、全くも通じず…

義妹に連絡取ったら

本当に救急車を自分で呼んで、入院したんだそうです

 

病院から連絡受けて、弟が今、病院に行っているそうです。

 

前日まで、しっかりしていて

朝、御殿場からメールした時には、大して渋滞もないみたいでよかった…楽しんでね

返信もあったのに!!

 

でも、本人の希望で、検査入院という事で

休み明けの火曜日に、検査が始まるそうです。もう、病院なので、心配しないで、こっちの事は気にしないで旅行楽しんでねって、言ってくれたけど

 

全く、なんだろう??

私がいないと不安になっちゃうのかな??

 

話が前後しますが、ホテルについて、ほっとしている時

『これから、にぎやかに夕飯の頃でしょうか?喉のかれるまで、おしゃべりを楽しんで!』という

信じられないようなメールが、おふくろ様から。

 

私が知らないと思っているんだ!!

 

まぁ、言われなくても楽しむけどね…。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天城越え

2012-10-07 21:07:53 | ショータン日記

浄蓮の滝のすぐそばの道の駅

あれは、何年前でしょう、まだおふくろ様が元気だった頃なので

6,7年前だったかな

甲斐ママと、うちら母娘の3人で、伊豆の旅に行った事が

タクシーで1日観光してもらった時、浄蓮の滝に降りた事が

その折、タクシーの運転手さんと、いっしょにお昼を食べた事があったのですが、それが

今回行った道の駅《天城越え》のお蕎麦屋でした。

 

   

山の湧き水はおいしいなぁ!!

  

 名物のわさびアイスを。すりたての本わさびがいいアクセントに


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然の中でランチ

2012-10-07 20:51:46 | ショータン日記

駿河平自然公園

静岡県駿東郡長泉町東野にある、自然のままの公園

ナビがなければ絶対行き着けなさそうな所でした。

   

一度に、4,5名まででわたってください、ふざけて揺すったりしないで下さいという、注意書きのあるつり橋です

 

  

 狭い所は、怖いトミですが…高い所は大丈夫です

このつり橋を渡った先に、こんな広場がありました!!

ここで、わんこには少々、お待ちいただいて…フォーションのパンで、アウトドアーランチです

 

さぁ、食後は思い切り走ろうね  

 がんばれ!! 急勾配の坂ですが

帰りも、同じ釣り橋を渡って… 

  自然の道を歩くのは、気持ち良いね!!

次は、道の駅《天城越え》です。

また、じゃんけん、グーとパーで、分かれましょ。

同乗するお仲間の顔触れは変わっても、

車はずうっとメグパパで、またよろしくって感じです!!

ショウちゃん、次の乗り換え場所までバイバイです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御殿場のアウトレット

2012-10-07 20:30:59 | ショータン日記

10時オープンより、少し前到着!!

駐車場が、けっこう混んでいた…まだオープン前なのに

与えられた時間は、45分

 

中にあるフォーションで、お昼に食べるパンを買うという指令まで含めて45分は厳しいよ

 

 

 

 

 

 

パパさんたち3人は、ベンチでわんことお留守番       

      

  

ママさんたちは、それぞれ思いおもいのお店へ…と、思いきや

気がついたら、みんな靴がほしいのかな?     

ハッシュパピーから、リーガルにそろって来ている。    

あっ、そろって、靴の入った紙袋をさげている!!

トミは、茶色のショートブーツを買いました。 2足以上買うと、7350円とあったので、ここは何としても2足ずつ

メグママ&ミュウママ、ウリママ&トミ、そして甲斐ママはお一人様で2足、お買い上げ

甲斐ちゃんの度胸の良さは、ママ譲りかな

ご想像の通り、約束の時間は

少々伸ばしていただいて、11時に無事帰還!!

まぁ、この時間に縛りがなければ、正直うちらの買い物には歯止めが効きませんからね

 

今日の所は、ひとつでも買えたから、満足です。

この秋は、このショートブーツ活躍する事間違いなし

後で、画像しますね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまで~す!!

2012-10-07 19:58:52 | ショータン日記

10月7日(日)

さて、昨日の事から、思い出すままに…

5時45分集合、6時出発

出かけに、メモリーカードを取りに戻ったりで…5分遅刻しました

が、ほぼ定刻に出発  さぁ、2日間よろしくです

今回の新しい試みで、一回の休憩ごとに…乗車する車をじゃんけんできめるというルールを

 

わんこ達は、ウリ、ミュウ、翔太、甲斐は最初から、最後までケイジインなので

ウリパパのブーブに固定

あとは、そのたびガラガラポンです。

まずは、トミはメグパパの車に…翔太としばしの別れです

 

海老名のSAでトイレ休憩

 

 

  これだけ団体だと人目を引きます!!

  コーヒー飲むまで、待っていてね

  こんな状態で、移動開始です!!

次の、御殿場アウトレットまで、オープンの時間間で、ドッグランで時間調整です。

 また、メグチャンちのブーブです。ハイブリットカーで、乗り心地グーです

  

  

  足柄山のドッグランです!!

 

 

 

 

マイペースなメグちゃん

小さな体に似合わない肝っ玉の持ち主甲斐ちゃん

怖いもの知らずなミュウちゃん

この3つはドッグランライフ満喫できますが…

チキン野郎の翔太君は、入ったとたんにプードルちゃんに、しつこく追いかけられすっかり、尻尾も丸めて逃げこしに

 

 本当はやれば強いのだけど…争いを避けたいままに抱っこされているウリ兄貴

このワイヤーブラザーは、全然ドッグランでなく、ドントラン状態です

  

 

全く、とほほであります

  

 

さぁ、そろそろ御殿場アウトレットへ

もう、何回じゃんけんしたかな?? グーとパーで分かれましょう!!

ずっと、メグパパのハイブリットカーで、翔太とは別々…安寿と厨子王か

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする