先日から、何度も言っている
江戸川落語会のチケット、ついにオークションに
手を出してしまった
前から2列目で、2枚とのことで、これは我慢できないでしょう??!!
まだ日にちあるので、落札できるかどうか…不明ですが
先日から、何度も言っている
江戸川落語会のチケット、ついにオークションに
手を出してしまった
前から2列目で、2枚とのことで、これは我慢できないでしょう??!!
まだ日にちあるので、落札できるかどうか…不明ですが
テレビ朝日の番組で
『トリハダ』で、3歳の少女を救った、介護犬
翔太にそっくり!!
大きさは違うけど、翔太が出てきたかとおもうほど
肺に病気をかかえた少女が、酸素ボンベからのチューブから、離れては生きていけない少女
何とか、外に出て、他の子と同じように遊ばせてやりたいとの、親の熱意で
普通は5歳からしか使えないという、介護犬なのですが…
特別に、探してくれたのが…この翔太そっくりのワンちゃん、1歳半の子
背中にベストを着て、その両脇に
酸素ボンベを背負って、2メートルのチューブで少女とつながっているので…常に
少女のそばに、寄り添っている。
お外を元気に歩いて、明るい笑い声を上げている少女と、影のように寄り添うワンコ…の感動話風なのですが
私は、翔太似のワンコが、かわいそうで、そのけなげさに涙、なみだでした
あの『ハングオーバー』の悪夢の再来か 『de Date』
ハチャメチャの、そんなことあるかよ…んなこと??みたいな災難目白押しで、全く笑える
ただ、犬好きの私としては、このフレンチブルちゃんに対する、主人公(ロバート・ダウニー)の扱いが
ちょっと笑えないで…ときどき笑顔が引きつってしまったけど。
飛行機にもそのまま乗ってきたり、
病院にも、リードつけて歩いていたり…
トラックの荷台に乗せて(膝に抱っこはしているものの、すごくゆれて飛び上がったり…)
細かい事が気になって…
でも、爆笑物にはまちがいないしです
タンゴです
ちょっと銀行に寄りたかったので、3時前に出ました。
『りそな』は3時すぎでもあいているので、助かります
今日も男女比は、1:3でした。
ステップ名、あやふやだったのが…チェックバックというのと、ベニーズターンだと分かった。
名前が分かったからといって、踊れるものではないけど…
少しは分かったような気がした。
右足ロンデして、すぐにピポットターンで、左足を寄せ(左体重で)、SQQ,SQQ,SQQとベニーズターン
に入るみたい。
男の左側について、小さく足を踏んでいる感じかな
来週が、10月ラストのレッスンですので、今までの
ステップをすべてつなげるものと思います。
11月になったら、23日の新宿店の発表会の為に
社交ダンスを休んで、国領にサルサのクラスに行くかもです
5時前、終了と同時にスタジオ飛び出し、ギリギリセーフ
この信号で、ぽつぽつ降り出しました。
本当に、変な天気の一日でした。
夕飯にしようね
エレベターで行き会った人が
「降ってきましたね…」と、云いながら折りたたみの傘を、出していた。
1階で、エレベターを降りる時には、日がさしていた
「変な天気ですよね…」と、云いながら分かれた
また、傘を折りたたんでいた
ほんの少しの散歩でしたが
おなかは、泥が跳ねたので…半身浴ですね。
ちょっと気になって…調べたら
タイトル、微妙にちがっていたわ!!
正しくは『プライスレス~あるわけねぇだろ、んなこと』だって!!
人の記憶って、いい加減だよね。(ハハハ)
第1話、評判みたいよ。
10月23日(火)
目まぐるしく変わるお天気…
朝起きたときには、たしか雨が…道路も濡れていたし
それが9時頃、いつものお散歩タイムになると、いってん上天気に
でも、もう散歩パスモードだったし…
美味しそうな明太子をいただいたので、ご飯を炊いて、ゆっくり朝食を
さて、どうする?
早々、新しく始まった『月9』キムタクのプライスレス(んなわけねぇだろ、そんなこと)
録画していたので、今見たのですが
なかなかおもろいっす
視聴率挽回できるかな?私は来週が楽しみですが…。
それにしても、へんなお天気です。
ちょっと、翔太とこのあたり、歩いてきます
もう、寝ようかと思ったのですが…
マリリンモンローの『お熱いのがお好き』が、始まちゃった
今までも、何度か見た気がしていたのですが
しっかり、見ていなかったのかも
モンローかわいいし。
白黒映画も、なかなかいいね
喜劇映画だったのね。