昨日の『赤坂アクトシアター』の、落語会の話から
去年の赤坂みんなで、行ったよね…
サカスの広場で、野菜の直売所ができていて…という話は
思い出すのですが、さてその時のネタは??
と、いう話になっても、思い出せない
こういう時に役に立つのが、防備録このブログであります。
バックナンバーで、去年の10月25日前後を調べたら…
やっぱり、4人組でご機嫌に行っていたわ
そのときのネタが…新作『異議なし』(あの、マンション理事会の話)
これまた、新作の中の古典みたいな『みどりの窓口』
そして、人情噺『柳田格之進』
そして、そのときの日記に
今一番聞きたいのが『大河への道』
二番が『しじみ売り』
そして三番が『中村仲蔵』だと、書いてあった
そして、その3席とも…今年念願かなって聞くことができました
なかなか落語的には充実の一年であったといえるでしょう