私のピンクッション

織りといろいろ・・・・♪ からお引越ししてきました。
小さな手作りの 備忘録デス。

なんちゃって・・・豚あさり✳

2020-06-07 10:53:42 | グルメ

前の 棲み処の”織りといろいろ”での・・・ 16年3月のレシピ。

ポルトガルへ頻繁に出かけておられる方ののブログそのまんま作ってミタもの。

16年のそれは イイ加減で・・・デモ あり、だなって思っていた。

何度か作って 上手になったが ポルトガルへはまだ一度も出かけてはイナイ。ポルトガル料理店も しらない。

あさりが大好きな私の とっておきメニュー。

材料

豚ロース ・・・前は 一人一枚のロース肉。今日は 肩ロース 250g

(塩 コショウ 赤いパプリカ粉末を 下味)・・・パプリカ多めがイイ。

あさり

玉ねぎ・・・大き目カットで 新玉ねぎが おいしい

ニンニク(みじん)

オリーブ油・・・たっぷり

白ワイン 50ml

ローリエ  1枚

赤唐辛子の フレーク・・・少し

パセリ

フライドポテトを 添える・・・冷凍ポテト

(作り方)

①オリーブオイルを熱して 下味ついた肉を焼く。

取りよけて・・・にんにく入れて たまねぎをソテーして あさりをのせて

肉のせて ワインを加えて ローリエいれて フレークぱらり。

ふたをして 蒸して・・・ 貝の口を開ける。

皿に盛り パセリ、ポテトを・・・。

NHKの 世界はほしいものにあふれてるって 番組で見た独特のコレ用の鍋があるらしい。どこかで 見かけたら・・・買っちゃうかもしれない。

 

 

 

肩ロースだと こんな感じ。

ポテトを皿にのせ忘れて・・・バケットがあると なくてもイイかも。

ちょっと 呑みたくナル献立。

食後、つれが・・・”息子に今度作ってやったら”・・・と ポツリ。

案外こんなメニューが イイのかもな。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする