![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/4ecd6a321a4232f42d56d56b52e7dd62.jpg)
カイツブリ、 大阪府大東市、深北緑地公園のカイツブリが卵を産んだようですが余りの暑さに抱卵ではなく、立って羽をばたつかせて風を送っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c5/621923c6408ffcc2ef1e6c8c3a37da22.jpg)
卵は巣材をかぶせて見えないようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a3/c2e4f15cecaac73e4a99a7d6fb2fec74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/dca8641e24d6138145bde4d4ef3d950d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a4/dc2f62a0923a1772c325b7e8633a7f61.jpg)
何度も羽をばたつかせていましたが池に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2d/bf101d2d59b847fab2c42005f895fc6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/49/e29887532d47b584f8a033c2cfaf6162.jpg)
夫婦で交代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/b64c1042905a1dbf1a74a3cb5aa229e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cd/2393b5a1f558a14af771cdc62be54fb1.jpg)
t卵を確認して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2c/79f37fcad380986d07d478d659bb84c9.jpg)
さっきと方向を変えて、また、バタバタし始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b9/90e9dc855f3dbc0c144c4fa6939b7456.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/67d459f1d9d2ca78561fe59585bd304b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/2b3d41c0d1091dbad56134ca13d97f2d.jpg)
今度は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/526d956cc269fe720caac705dc04fc27.jpg)
後ろ向きになって・・・羽をばたつかせています。 暑い時はカイツブリも考えていますね。 地元の方の話ではタイミングがいいと卵が見られるよとの事でしたが、羽をばたつかせる仕草しか見られませんでした。 後、一週間もすれば、雛が見られるそうで、またその頃に行くつもりです。 今度は雛が見られるかな? 楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/cdde4e40ccf983126c99df1ab41512a4.jpg)
暑いですが、カイツブリさん頑張れ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/104cc5f81efb259d227a32e5e54863c9.jpg)
アオサギもいました。