![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8f/5065a40af991d34c1a66a89575997536.jpg)
アカガシラサギ、 堺市の溜池にアカガシラがいてると鳥友達から教えてもらって行ってきました。 いました~ 初見初撮りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/28aa5a7e69283cb161ea142d76d3657c.jpg)
池の一角に茂る雑木林で水際の枯木に止まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b0/6b6046b903b00704400b46e15fe7913f.jpg)
頭、首の赤褐色と背中の灰色の綺麗な「夏羽のアカガシラサギ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dd/29363988c08650dbe2b88310ffa76175.jpg)
こちらの地域ではめったに見られない旅鳥が見られて嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b1/7d283182ebe06f8813fb0c5bd5c7ccac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/9636d90fa3c31d4aecc5da940d8eb44d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/96/84e5d34564d7b80695e62ab8bc8ee5e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/17/db2ef31c47c22c34e0c7e2ebbf22c511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/03/017bf0d0c755be4d45afb161b31ea592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/9b1498e348b63a07908881096722baf5.jpg)
枝に止まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/35278bca2d845e537e1ca28d6850382e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5e/05aec2a75b2c1147bd019327458a1feb.jpg)
飛んでいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/f01f0fea8a8624991c9aee87705be348.jpg)
降りたのはここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0d/245e66e71bfccc76b17ab9a033850b1b.jpg)
魚を獲りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/2839855b8f583e700dd3c2d8491b8f54.jpg)
結構大きな魚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/94d61385dfd6e1ce77245c5173d71127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/bf3f9939d1100954f7a323ef68cf16ed.jpg)
上手く向きをかえて頭から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f3/9b0f155796381ad0045d4da49aa1db61.jpg)
食べました。 珍しい鳥を教えていただいた鳥友達に感謝です。 ありがとうございました。