![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/c36f9a5f3ea4c8c214bda85cb6fcad29.jpg)
大阪・咲くやこの花館前の蓮池の蓮が綺麗に咲いています。豪華な八重の蓮がとても綺麗にに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6a/f1c7c575d0c48c9eb0916e4c989b7386.jpg)
咲くやこの花館前の蓮池です。 蓮が綺麗に咲いています。 豪華な八重の蓮が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/767141be34263a101375d5208ff649b8.jpg)
白も綺麗~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/19/f57b84e785ec96c55ee98f6329084a0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5a/1d660c4ef17d5784a1172bc784d2cade.jpg)
パラグアイオニバスの葉が大きく中央に咲き終わった花と蕾がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/13/4cd3e7e04a5140350ca37de688da4154.jpg)
鶴見緑地公園の咲くやこの花館の蓮池にチョウトンボがひらひらと飛んでは蓮に止まっていました。ピンク色の蓮の蕾に、まるでバレリーナのように止まるチョウトンボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/9e4845ff2b7cc8b881b359b3e730ded1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/6a04dfc306579aca7bbd1521386f3941.jpg)
羽を広げて止まると金属光沢の羽がキラキラと輝いて美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/40/643b684a39656a15e0ca41d958a14f61.jpg)
蓮の蕾の先に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/7ab564106d30d93cf0cde8bbe7d3dfbe.jpg)
目が可愛い~~ 蓮の花托の先に倒立。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9c/84ff86df8bbc55327dd96531e16943e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9f/2d57fcec6cc7817d8f4af070b0a07b67.jpg)
蓮の花托に止まるタイワンウチワヤンマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7e/aaffa91e5bebfecfec679c68949a013e.jpg)
花托の種が出ているところに止まるタイワンウチワヤンマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/c0e8f44bc9d5e6f34624f76da5a08188.jpg)
虫を食べる植物展があるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/67/4e95cd5b2b3c3ad76084e6be7f86075f.jpg)
アオサギ、 大池にアオサギの幼鳥がいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/87/5121798bf2ae40f46f250af4f035bc66.jpg)
巣の所にもアオサギの幼鳥がいます。 アオサギが沢山いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/42db6d251165e2bb235c2f9a8019e48b.jpg)
噴水のところで沢山の子供が遊んでいました。 こんなに暑いと気持ちがいいでしょうね。 この日は蓮とチョウトンボとタイワンウチワヤンマ、アオサギを見ることができました。