夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

秋ですね

2017年09月11日 | 秋の気配




9月になったと思ったら、もう中旬に…

季節の移ろいは早い

気が付けば、吹く風は秋の風

秋を見つけに行きたいなあ

曼珠沙華が見たいなあ…

赤・白・黄色



本日の歩数:9,393歩!!




















秋色探し

2016年09月25日 | 秋の気配

気がつけば、季節はすっかり秋

台風続きの中 仕事仕事で忙しい毎日だった

お彼岸も過ぎたことだし 真っ赤な彼岸花が見たいなあ…

それにしても毎日雨ばかり

久々に25日(日)は晴れマークという

友人と秋色探し&ランチを楽しんだ

暑いくらいの陽射しと青空が気持ちよかった












↑ 郡山市 建福寺の彼岸花

お月見

2013年09月19日 | 秋の気配

今夜は、中秋の名月。

ススキが手に入らず、女郎花だけ飾った。

きれいなお月様

中秋が十五夜になるとは限らず、次回は2021年だそうな…

きょうも秋晴れの爽やかな一日だった。

バラ園を見たかったのに、開園がまだ先のようで残念

でも、おいしいランチを楽しめたので幸せ


↑ 郡山市桑野 【桜の家】の桜弁当 ¥890-
 

↑ 食後にコーヒー&ミニあんみつが付きます♪


台風一過

2013年09月17日 | 秋の気配

昨日の台風が嘘のような青空が広がる。

日本各地に深い傷跡を残して…

洗濯物をベランダいっぱいに干してお散歩へ出た

川を渡ると、黄金色の田んぼが輝いている

あかまんまは、巨大なので大毛蓼というのだろうか?

秋だなあ…







秋色探し

2012年09月23日 | 秋の気配
暑さ寒さも彼岸まで…

あの燃えるような暑さも、嘘のように秋色に変身した。

4年振りに彼岸花を見に行ったお寺は、すっかり変わってしまい…

震災の補修工事なのか石垣が積まれ、彼岸花の群生は消えていた。

がっかりしたが、気を取り直し秋色探しを楽しんだ♪

黄金色の田んぼ、野の花、コスモス、雪村庵で見つけた一輪の彼岸花。

季節は巡り秋色に…