いつまでも続く猛暑を逃れ、裏磐梯へ避暑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
標高800メートルの裏磐梯高原は、磐梯朝日国立公園に属する
福島県を代表するリゾート地
暑くても爽やかさが違う
ホテルの部屋には、桧原湖と磐梯山の絶景が飛び込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
例年なら観光客で混み合う観光地だが、JRも周遊バスもガラガラだった
大浴場は、二回とも貸切で楽しめた\(^o^)/
新型コロナの影響は深刻なのだと頷ける
感染予防をきちんと守りつつ、季節を楽しみたいと思う
それが経済の活性化に繋がればうれしい
最近、郡山市のカフェや和食のお店の閉店を知り悲しかった
とても人気のある店だったのに、コロナ禍の犠牲かと思うと…胸が痛い
今回、福島県民を対象とした宿泊割引を利用した
新型コロナウイルスから観光の再生を目的に、5000円の補助が出る
28日~29日の二日間の歩数:17,472歩!!
爽やかな高原の風が心地よかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/39/e4d3d92444348325dad89acc0b864b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/ebf184d99ddd99cfde3e3c5a729be78d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/a7d16e7bbec0cb482048a0218b96d9b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a9/325e2cc4f14678518b3fc6f63fca9d16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/dd/09aa15302688293cacb6d77071aa38a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9b/e0f2ce59c3c7ab0ba24968220f54c2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/25/83caea1f5c451882b3944ddd101687be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/339a45bb10ae3fba196deb087e61cbd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5d/e65bb149b2c0265a0d005e8162616ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ec/b76857faa19fa3a1f9c36955a79ed18b.jpg)