夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

晩秋の散歩道・・・その6

2015年11月14日 | 晩秋

一年前のきょう、初めて三春大神宮に行った。

見事な紅葉の美しさに感動したことを思い出す。

偶然にも同じ日に…

滝桜で有名な三春町、街を囲む山々に城下町の面影が偲ばれる。

三春大神宮 鎮守の森は福島県緑の文化財に指定され、紅葉の美しさは息を飲む。

地元のお年寄りに声を掛けられた。

今年の紅葉は特に美しいと言っていた。

由緒ある神社仏閣が多くて、とても廻りきれない

次は、愛宕神社へ向かう。

ハアハアしながら、階段を登り切った。

ここは、火伏せの神社として信仰されている。

ケヤキ・イヌシデの古木が町の天然記念物に指定されていて、境内から見下ろす眺めは絶景

11/13の歩数…7549歩!




↑ 三春大神宮




↑ 三春大神宮




↑ 三春大神宮




↑ 三春大神宮



 
↑ 三春大神宮




↑ 三春大神宮




↑ 三春大神宮




↑ 愛宕神社




↑ 愛宕神社




↑ 愛宕神社




↑ 愛宕神社の古木





晩秋の散歩道・・・その5

2015年11月13日 | 晩秋

11月の第二土曜日の夜は、日本三大火祭りの須賀川松明あかしが開催される。

420年以上の伝統を誇る須賀川の松明あかし。

五老山(通称…赤禿山)は、真っ赤な炎に包まれる。

長さ10メートル、重さ3トンもある大松明を若衆が担ぎ上げ、街を練り歩く。

この火祭りの由来は…

須賀川城は、伊達政宗に攻撃され悲壮な最期を遂げた。

須賀川城の女城主 大乗院は、伊達政宗の実の伯母なのに…

この戦いで戦死した人々の霊を弔う行事。

2011年の大震災以後は、犠牲者の鎮魂と復興も願って開催している。

五老山を含む翠ヶ丘公園は、日本都市公園百選のひとつでもあり、桜も紅葉も素晴らしい。

11/12の歩数…10,876歩!!




↑ 須賀川翠ヶ丘公園





↑ 妙見山の馬の石像…大好きな父に抱っこされ、この馬に乗っている写真があります

晩秋の散歩道・・・その4

2015年11月12日 | 晩秋

グッと冷え込んだ朝だった。

玄関を開けると、真っ赤な桜の紅葉が目を奪う。

きょうは、行きたいところがあった。

須賀川牡丹園

春には、7000株の大輪の牡丹が咲き競う。

春は素敵だが、秋も負けずに紅葉が素晴らしい。

入口から赤松林を抜けると、あっという間に紅葉樹林に囲まれてしまう。

静かに晩秋の美しさに浸れる大人のスポットかも知れない。




















↑ 寒牡丹が咲いていました♪





↑ 十月桜





↑ サザンカ

晩秋の散歩道・・・その3

2015年11月06日 | 晩秋

↑大根サラダ蕎麦 ¥850-

新蕎麦の季節、本日は郡山市郊外の名店【蕎麦家】へ。

小春日和のお出掛けも、残された時間はあと僅か…

期待を裏切らない新蕎麦を堪能し、帰り道は初めて行く大槻公園を散策。

郡山は、自然豊かで立派な公園がいっぱい

ふと、見上げる青空には、紅葉が輝いていた。

冬支度にそろそろ灯油も買わなければ…

昨年11月のエクセル家計簿を見ると、18㍑ ¥1880-(移動販売車)で購入していた。

本日は店頭価格18㍑ ¥1050-の格安販売店をみつけ、2缶GET

これで、年内は大丈夫。

2缶で¥2100- 安い\(^o^)/\(^o^)/

車があると、こんな時便利だなあと友人に感謝。

満腹のお腹を、明日はフィットネスで絞ってこなければ




↑【そばがき】がサービスで♪ 最高においしい





↑友人は【山菜きのこ蕎麦】¥950-









↑途中、立ち寄った鎌倉池でサギを発見





↑ ふと見上げた青空が抜けるようにきれい\(^o^)/





↑こんな気持ちのいい遊歩道が延々と♪ モデルは友人

晩秋の散歩道・・・その2

2015年11月04日 | 晩秋

黄金色に輝く 銀杏並木を歩きたい。

ここは福島市 【あづま総合運動公園】

昨年も行ったのに、すっかり落ち葉で…

タイミングを狙って行くのは、なかなか難しい。

出来れば一番きれいな時に行きたいけれど、お天気も大事

今年は無理かなあ…と諦めかけていたが、11/3 文化の日の朝 太陽が輝いた

タイムスケジュール案は、いつでも準備OK!

さあ! 参りましょうか