吉美根ふじ園 2022年05月13日 | 春景色 1.5haの村越建設工業敷地内(須賀川市)の 吉美根ふじ園(よしみねふじえん) 雨上がりの5/13金曜日の朝、甘い香りを振りまき満開だった 紫・ピンク・白と楽しめて大満足 傘をさしての撮影を心配していたが、不思議に雨も止んで 素晴らしい藤棚を楽しめた 無料で一般公開してくださる有難いふじの名所 ここも、我が家から車で30分の場所にある 足利のフラワーパークに行かなくても楽しめて幸せ
牡丹の季節はいい季節 2022年05月08日 | 春景色 早朝の牡丹が見たくて、5/7土曜日 友人に送迎して貰った 朝から爽やかに晴れて、牡丹は夢のように美しかった 早起きは三文の徳 須賀川牡丹園は、我が家から車で30分の場所にある 通常は 8:30の開園だが、見頃の5/8まで特別に6:00から入場できた(入場料¥500-) 牡丹は、早朝か夕暮れが素晴らしい 暑い日中は、大輪が私のようにぐったりしてしまう 7,000株の艶やかに咲き誇る百花の女王
かわいいチューリップ 2022年04月25日 | 春景色 貧血で体調が悪い お天気がいいので、郡山市内の公園 麓山の杜へ散歩 チューリップがかわいい ライラックの香りにも癒された ↑ ライラックの甘い香り
春の小川は観音寺川♪ 2022年04月24日 | 春景色 私の桜の見納めは、観音寺川の桜並木 2022.4.24(日) 雪深い猪苗代町に春が 桜並木が満開\(^o^)/ 【春の小川】を歌うとき、思い浮かべるのは観音寺川の桜並木♪♪ 春の小川はさらさら行くよ 岸のすみれやれんげの花に すがたやさしく色うつくしく 咲けよ咲けよとささやきながら