夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

憧れの上高地へ♪

2014年07月30日 | 夏景色

今回の旅の一番の楽しみは、憧れの上高地散策

遥か遠い上高地が近づくにつれ、ワクワクドキドキ

お天気は、申し分なく最高

木洩れ日の散策路と共に、流れるは清らかな梓川。

見上げると青空に穂高連峰の絶景が迫る

大正池~田代池~上高地帝国ホテルでのティータイム~河童橋と夢の時間が過ぎた。

3時間では、明神池までは行けず…次回のお楽しみか

またいつの日か、ゆっくりと楽しめたら幸せ

絶景紀行三日間が終わった。




↑ 水鏡のような大正池



↑ 神秘さが漂う 田代池


↑ 美し過ぎる梓川





↑ 上高地帝国ホテルでティータイム\(^o^)/


↑ 帝国ホテル ロビーラウンジ


↑ ケーキセット¥1,600-也♪







最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梵太丸さんへ (夢子)
2014-08-07 14:45:55
 山形も暑いでしょうね。

>詳しく書いてないもんだがら.......

プライベートなことを詳しく書くのは好きでないもので…
どんな人が見てるのかわかりませんからね。

>富山方面から、アルペンルートを通過して扇沢方面に下りてきたと言う事ですね。

そうですね、正解です。
初日は、富山駅前に泊まって、路面電車で夜景を楽しみました♪
お料理がおいしい宿でした\(^o^)/

でも、翌日が上高地ではありません。
翌日は、室堂平をたっぷり楽しみ、黒部ダムに向かいました。
宿泊は、白馬温泉でした♪
3日目が、上高地散策で長野新幹線で帰ってきました。
松本は行っていません。
返信する
marikoさんへ (夢子)
2014-08-07 14:30:10
>写真から涼しさが感じられます。

涼しさが感じられますか?(^_^;)
暑かったですよ~
でも、木洩れ日の中を歩くので、陽射しは気になりませんでした。

もうすぐお盆ですね。
いつもお掃除してるのだし、お盆だからと言って特にお掃除する必要もないのでは?
marikoさんは、お絵描きするほど時間がたっぷりあるようだから、お家の中もピッカピカなんでしょうね。
返信する
まだ、いぎだぐなった、はぁ~ (梵太丸)
2014-08-07 10:14:58
詳しく書いてないもんだがら.......

想像するに.

富山方面がら、アルペンルートを通過して扇沢方面に下りてきたと言う事ですね

翌日 上高地さ行っていがった!!と言う事ですね。

あれ、2日目は、どこさ、泊まったんだべ!!
きっと、松本あたりか?
返信する
上高地素敵ですね (mariko)
2014-08-05 23:19:06
写真から涼しさが感じられます

連日暑いですね~体温以上の暑さなんてうんざり
ですね

でも明後日ころから曇り雨の予報が続きそうで
暑さの一休みができるといいのですけどね

来週にはお盆だし何となく気忙しくなります~

と言って・・・ぎりぎりにならないと掃除もできないの
ですが
返信する
やまがっこうさんへ (夢子)
2014-08-04 22:31:00
 上高地は、想像を遥かに超えた極上のスポットでした~
見上げれば穂高連峰が煌めき、梓川が透き通る美しさでやさしく流れています。
目に飛び込む景色が、全て絵葉書のようでした
バスツアーなので、撮影の時間はありません。
荷物になって一眼は無理でして…
おもちゃのようなコンデジで忙しく写したものばかりです(^_^;)
やまがっこうさんのお持ちのカメラで撮ったら、素晴らしい画像になることでしょう

明日も福島市は、最高気温37°とか
郡山より3°も高くて、負けました
今夜も熱帯夜ですね。
夏バテで痩せられたのですね
私は痩せたいのに、体重は変わらずです。残念

お蔭様で食欲が戻り、外出できるようになりました。
私は体を大事にしていますので大丈夫です。
仕事をお持ちのやまがっこうさんは、どうしても無理をしないといけませんから、大変ですよね。

暑さももうちょっとの辛抱のようです。
金曜日あたりから雨が続く予報ですね。
睡眠と栄養で暑さを乗り切りましょう。
返信する
あこがれの景色です♪ (やまがっこう)
2014-08-04 20:19:40
夢子さん こんばんわ~♪

上高地の風景は、素敵ですね~♪
僕もあこがれていまして、そのうち行きたいと願っています。

何せ、穂高連峰の麓ですものね。梓川の風景も、何か懐かしいメロディが聞こえてきそうで、ロマンチックです。

お天気が良くてほんとうに良かったです。
お写真が、絵葉書のようで、とっても素敵です♪

北アルプスの風景は、ほんとあこがれの的ですよね。

ところで、夏バテの方は大丈夫でしょうか?
今年の夏は、梅雨明けしたと思ったら猛暑続きですものね。体調も崩れるし、自律神経系も変調をきたしそうです。

僕も夏バテ気味で、なかなか体調が本調子に戻りません。梅雨明け前には59㎏あった体重も57㎏に落ちてしまいました。

昨夜も今夜も熱帯夜、明日は今日以上の猛暑となるらしいです。

お互い、無理せず、健康管理第一で夏を乗り切りたいですね~

どうか、お大事になさってくださいませ。
返信する
みつばちさんへ (夢子)
2014-08-04 19:12:13
 みつばちさん、こんばんは(*^_^*)

はい、お蔭様で食欲も出てきて、少し元気が復活してきました
明日は、ヨガのレッスンを受けてこようと思います
明日も堪えがたい暑さとか…

ホントに上高地は、何て素敵なところでしょうか
また行きたいと思わせる魅力がありますね。
みつばちさんは、4時間で明神池まで行かれたのですね。
よく時間内に戻って来れました(^_^;)
3時間では絶対無理なので、帝国ホテルでまったりとティタイムを楽しみました。
お猿さんの親子、かわいかったです
返信する
疲れは? (みつばち)
2014-08-04 14:26:13
夢子さん、疲れは取れてきましたか?

上高地、本当になんて素敵な所なのでしょうね。
ここは人生で1度は、、、では無く、何度も行きたくなる場所の一つでしょうね。

3時間の自由時間では明神池は無理ですよね、4時間でも辛かったですもの。
せめて5時間くらい自由にさせてもらえたら大正池から明神池まで行き、疲れたらティタイムも取れるのですが。
私たちはマッタリ、ケーキとコーヒーの時間は無理でしたもの。

夢子さん達もお猿さんに歓迎されたのですね
返信する
taeさんへ (夢子)
2014-08-03 18:36:01
 taeさん、大丈夫ですか~
胃腸炎でしたか…落ち着きましたか?
お大事にしてくださいね。

taeさんのお写真を拝見してから、ずっと上高地は憧れの地でした
本当に夢のように素敵なところですねえ
梓川は、信じられないくらい美しかったです。

私の遊び疲れは、だいぶ回復してきました。
またどこかへ行けば治ってしまいます
返信する
上高地 (tae)
2014-08-03 16:39:11
黒部、そして上高地の旅の写真、
楽しく拝見いたしました。
上高地は何回でも行ってみたいところですよね。
残雪の穂高連峰も素敵だけど、なんといっても梓川があっての上高地ですよね。

>私は旅行から帰るなり体調を崩し…
暑い毎日ですしお疲れが出たのでしょうね。
早くお元気になるよう祈ってます。

私も昨晩救急センターへ行ってきました。

胃とお腹が痛くって・・・

胃腸炎とのことでしたが、病気があるので、具合が悪くなったら、いつでも飛んでくるように・・と先生がおっしゃってました。
退院したばかりだというのに・・・ふぅ!

返信する
あーちゃんさんへ (夢子)
2014-08-02 17:59:01
 iyokoさん、こんばんは(*^_^*)

暑い毎日ですが、お元気ですか
私は旅行から帰るなり体調を崩し…
本日まで、辛い毎日でした

私も、田代池の魅力に強く惹かれました
梓川の流れも、本当に水がきれいで美しい川ですねえ…
帰りたくありませんでした。
上高地は、また行きたいと思う素敵なところでした。
返信する
yunさんへ (夢子)
2014-08-02 17:47:00
 yunさん、こんばんは(*^_^*)

きょうも暑い暑い一日でした。
旅行から帰って一週間も伸びてしまいました
お盆過ぎには、いわきへお仕事なので、元気にならなくちゃ!です

バスツアーだったので、ゆっくり写真を撮っている時間はなく、コンデジでパシャパシャ撮った恥ずかしい
記念写真なんです
時間が足りず、明神池には行けませんでした。

個人でゆっくり行けたら最高でしょうね♪
返信する
Unknown (あーちゃん)
2014-08-02 00:45:26
こんばんは! 好かったですね~、お天気も良好の様でしたね、
私も何年か前、友達とバスツアーで上高地に行った事が有りました、
梓川伝いに河童橋まで歩きましたが、私的には田代池が・・・
梓川も綺麗で感動しました。
写真の会の皆さんが行かれていたので、私にも、あの頃はあこがれの地でした。
写真見せて頂いたら、もう一度行きたい想いが強くなってきました。
ありがとう!
返信する
kikiさんへ (夢子)
2014-08-01 23:54:38
 kikiさん、こんばんは(*^_^*)

あこがれの上高地に行ってきました~♪
夏バテも吹き飛んでしまう爽やかなスポットでした。
梓川の冷たくてきれいなこと、心が洗われます。

帝国ホテルには高くて泊まれないので(^_^;)
ティータイムを楽しみました♪
とてもおいしかったです
見上げれば、穂高連峰…
どこを切り取っても絵になりますね(^_-)-☆
返信する
今晩は!夢子さん^^ (yun)
2014-08-01 23:01:33
黒部と上高地の旅でしたか?
好天で良かったですね^^
綺麗な写真で癒されましたぁ~
私も大分前ですが黒部はゆっくり廻りました。
上高地はバスツアーでゆっくり出来ず
もう一度訪れたいと思っています。
素敵な旅の写真、
有難うございました^^
返信する
素敵な上高地♪ (kiki)
2014-08-01 21:01:40
夢子さん、こんばんわ。

わあ、上高地に行かれたのですか。
わたしにとってもあこがれの場所です。
いつかは行ってみたいです。

ここなら一気に夏バテも吹き飛びそうです。
ぬけるような青空が夏を感じさせてくれます。
とても美しい清流なんですね。

大正池も田代池もこちらとは違った雰囲気でとても素敵です♪
帝国ホテル、リッチですね。
とてもおいしそうです。
返信する
mariさんへ (夢子)
2014-07-31 23:52:45
 梓川の冷たさを感じて頂きありがとうございます(*^_^*)
上高地は、本当に爽やかなところですねえ…
絶景が次々に現れて、贅沢な時を過ごしてきました。

極度の疲れが引き金で、夏バテ真っ最中です
床に伏しています。
食欲もなくて(p_-)
返信する
夢子さんへ (mari)
2014-07-31 08:20:53
爽やかな写真、ありがとうございました。
梓川の水が澄んでいて、冷たく撮れていました。
見ただけでシャキッとしました。

大正池から河童橋まで、道も平らな散策コースで楽しいですネ。

お疲れ撮れましたか?
返信する