須賀川牡丹園 2017年11月13日 | 晩秋 11/10 の歩数が、19,000歩を超えた理由は… 午後から、須賀川牡丹園へ足を延ばしたから 乗り物に乗ると、居眠りしてしまうほど疲れているのに 須賀川牡丹園には、私を引き寄せる魅力がある たっぷり紅葉狩りを楽しんで、心の冬支度完了 « 三春大神宮 | トップ | 新蕎麦2017 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (八ヶ岳) 2017-11-13 21:25:34 夢子さん燃えるような紅葉、たっぷりと愉しませて頂きました。素晴らしいですね〜今年は、いろいろあつて満足に紅葉楽しんでいません。皆様のブログから愉しませていただいてます。 返信する こんばんわ (キミコ) 2017-11-13 22:44:26 19000歩も歩いた成果ですね!よくまあこんな見事に赤くなるものだとヒェー(゜ロ゜ノ)ノ私の住んでいる辺りにこんな色になる木があるかしら?探してみないといけませんねえ^^;今日も心を揺さぶる写真をありがとうございました(u_u)o〃 返信する 牡丹園の紅葉 (いせえび) 2017-11-13 22:54:02 こんばんは。須賀川牡丹園は紅葉も楽しめるのですね。真紅と黄色のもみじ、桜・・?(箸休めでしょうか)、アヒルの昼寝(^^)、最後は牡丹?福島県では今年の紅葉も見納めでしょうね。今日、三重の紅葉の第一弾を写しに行きました。京都、奈良など、こちらはこれからです。 返信する こんばんは (ステラ) 2017-11-14 16:41:37 夢子さん、こんばんは怒涛の更新にひぇーーーー!ですホントにフットワークが軽い、素晴らしい行動力あづま運動公園の銀杏並木、一度行ってみたいです美しい黄金色でうっとりですね10日は磐越東線で三春へ、東北本線で須賀川へ?どちらも駅から歩いたってことでしょう?知っているだけに、かなりの距離ですからお疲れ様です19000歩も納得です構成もとてもよく考えられていて夢子さんの心の優しさも表現されていて上手いなぁと思います刺激をいただいたので私も行動してみます 返信する 須賀川牡丹園 (みーばあ) 2017-11-14 17:17:23 ボタンの頃に訪れたことは有りますが紅葉も見事なんですね~綺麗です此の鮮やかなもみじは疲れも飛びますね~ 返信する 夢子さん^^こんにちは♪ (秋風春風) 2017-11-15 05:11:34 須賀川牡丹園^^懐かしい~♪2010年の6月に、大内宿から足を伸ばして行きましたっけ。秋は凄い豪華な紅葉なんですね~♪まるで紅葉が太陽の光を、真っ赤に輝かせているかの様です^^ママと子供達の笑顔^^安心してお昼寝するアヒル(?)♪写真の1枚1枚に穏やかな瞬間が捉えらていて、ホッコリとさせられます。 返信する 八ヶ岳さんへ (夢子) 2017-11-15 19:19:34 八ヶ岳さん、こんばんは(^^♪すっかり寒くなりましたね。明日は、グッと冷え込む天気予報です。会津地方は、雪になるとか…秋は足早に過ぎ去り、冬はいきなりやってきたりします。明日は、友人と新蕎麦を楽しんできます。しっかり冬支度で出掛けなきゃ八ヶ岳さんは、お忙しかったようですね。寒さに向かいます、お身体を大切にお過ごしください。 返信する キミコさんへ (夢子) 2017-11-15 20:16:47 キミコさん、こんばんは(^^♪今夜はとても寒くて、足元が冷えます。真っ赤な紅葉を楽しんでおいてよかったです晩秋から冬になるのは突然ですからああ、今年も来月は師走。早いですねえ…あっという間に一年が過ぎてしまいます。いつも、コメントありがとうございます 返信する いせえびさんへ (夢子) 2017-11-15 20:32:03 いせえびさん、こんばんは(^^♪いよいよ、福島の紅葉も店じまいですね明日は、会津地方に雪マークです今夜は冷え込んでいます。須賀川牡丹園は、牡丹で有名ですが…私は、春よりも紅葉の季節の方が魅力を感じます。美しい紅葉、十月桜、寒牡丹、アイドルのアヒルさん♪そちらの紅葉は、これからですね楽しみにしています 返信する ステラさんへ (夢子) 2017-11-15 21:06:10 ステラさん、こんばんは(^^♪コメント、ありがとうございます。怒涛の更新そんなことはありませんよ~いつもながらのスローペース、マイペースです。6日撮影の銀杏並木は、PC不調で画像取り込みが出来なくなり10日になっただけです。三春と須賀川は、同日の撮影ですし…>磐越東線で三春へ、東北本線で須賀川へ?10日はどちらも駅から歩いたってことでしょう?いいえ、違いますどちらも、駅から歩いていません。そんなことしてたら、日が暮れてしまいますね。私は、バスのフリーパスカードも持っているし時短を考え、うまいアクセス方法で楽しんでいます。2万歩くらい歩くのは平気ですが、歩くことが目的ではないので交通手段を駆使して縦横無尽です。ステラさんは若いのだからもっとエネルギッシュに(^_-)-☆ 返信する みーばあさんへ (夢子) 2017-11-15 21:20:11 みーばあさん、こんばんは(^^♪寒くなりましたねえ…会津地方は明日マークです。牡丹園の紅葉は見事ですよ~牡丹の時期と違って、観光客もいなくて静かで最高です。見納めでした 返信する 秋風春風さんへ (夢子) 2017-11-15 21:37:46 秋風春風さん、こんばんは(^^♪明日は寒くなりそうですちょっと、郊外までお出掛け予定なんです。新蕎麦をね(^_-)-☆冬支度で出掛けなきゃ牡丹園は、静かに見事な紅葉が楽しめて最高です三春も素晴らしいし…遠くへ行かなくても、紅葉を楽しめます。来年行きたいのは、京都かなアヒルさんのお昼寝、親子連れの一コマ…晩秋の温もりを感じたホッコリタイムでした 返信する 紅葉 (杏子) 2017-11-16 22:45:36 こんばんは~会津地方はもう雪ですか?はやいですねぇ。赤と黄色とみどり、晩秋の木々がとてもきれいです。こちらはまだ本格的な寒さはあまり感じなくて、近くの公園を歩いてみても紅葉はほんの少しだけ・・・速足で歩いても、体がチョッピリほかほかになる程度で いい気分です。今日は5,900歩(約4.3K)ほど歩きました。夢子さんにはとてもかないませんが、程よい疲れで今夜はよく眠れるとおもいます。ちょうどお昼になり、わたしも新蕎麦をいただいてきました。キツネ蕎麦がだいすいです。 返信する 寒いです (夢子) 2017-11-17 01:05:08 杏子さん、こんばんは(^^♪晩秋の美しさを味わえるのは、ほんの短い期間です。ボヤボヤしていると、冬は足早にやってきます。私は、もう見納めしました杏子さんは、5900歩も歩きましたか十分ですね。無理をしないで続けることが大切だと思います。今月26日は、taeさんの三回忌です。横浜に行ってきますね。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
燃えるような紅葉、たっぷりと愉しませて頂きました。
素晴らしいですね〜
今年は、いろいろあつて満足に紅葉楽しんでいません。
皆様のブログから愉しませていただいてます。
よくまあこんな見事に赤くなるものだとヒェー(゜ロ゜ノ)ノ
私の住んでいる辺りにこんな色になる木があるかしら?
探してみないといけませんねえ^^;
今日も心を揺さぶる写真をありがとうございました(u_u)o〃
須賀川牡丹園は紅葉も楽しめるのですね。
真紅と黄色のもみじ、桜・・?(箸休めでしょうか)、アヒルの昼寝(^^)、最後は牡丹?
福島県では今年の紅葉も見納めでしょうね。
今日、三重の紅葉の第一弾を写しに行きました。
京都、奈良など、こちらはこれからです。
怒涛の更新にひぇーーーー!です
ホントにフットワークが軽い、素晴らしい行動力
あづま運動公園の銀杏並木、一度行ってみたいです
美しい黄金色でうっとりですね
10日は磐越東線で三春へ、東北本線で須賀川へ?
どちらも駅から歩いたってことでしょう?知っているだけに、かなりの距離ですからお疲れ様です
構成もとてもよく考えられていて夢子さんの心の優しさも表現されていて上手いなぁと思います
刺激をいただいたので私も行動してみます
紅葉も見事なんですね~
綺麗です
此の鮮やかなもみじは疲れも飛びますね~
2010年の6月に、大内宿から足を伸ばして行きましたっけ。
秋は凄い豪華な紅葉なんですね~♪
まるで紅葉が太陽の光を、真っ赤に輝かせているかの様です^^
ママと子供達の笑顔^^安心してお昼寝するアヒル(?)♪
写真の1枚1枚に穏やかな瞬間が捉えらていて、ホッコリとさせられます。
すっかり寒くなりましたね。
明日は、グッと冷え込む天気予報です。
会津地方は、雪になるとか…
秋は足早に過ぎ去り、冬はいきなりやってきたりします。
明日は、友人と新蕎麦を楽しんできます。
しっかり冬支度で出掛けなきゃ
八ヶ岳さんは、お忙しかったようですね。
寒さに向かいます、お身体を大切にお過ごしください。
今夜はとても寒くて、足元が冷えます。
真っ赤な紅葉を楽しんでおいてよかったです
晩秋から冬になるのは突然ですから
ああ、今年も来月は師走。
早いですねえ…
あっという間に一年が過ぎてしまいます。
いつも、コメントありがとうございます
いよいよ、福島の紅葉も店じまいですね
明日は、会津地方に雪マークです
今夜は冷え込んでいます。
須賀川牡丹園は、牡丹で有名ですが…
私は、春よりも紅葉の季節の方が魅力を感じます。
美しい紅葉、十月桜、寒牡丹、アイドルのアヒルさん♪
そちらの紅葉は、これからですね
楽しみにしています
コメント、ありがとうございます。
怒涛の更新
そんなことはありませんよ~
いつもながらのスローペース、マイペースです。
6日撮影の銀杏並木は、PC不調で画像取り込みが出来なくなり10日になっただけです。
三春と須賀川は、同日の撮影ですし…
>磐越東線で三春へ、東北本線で須賀川へ?
10日はどちらも駅から歩いたってことでしょう?
いいえ、違います
どちらも、駅から歩いていません。
そんなことしてたら、日が暮れてしまいますね。
私は、バスのフリーパスカードも持っているし
時短を考え、うまいアクセス方法で楽しんでいます。
2万歩くらい歩くのは平気ですが、歩くことが目的ではないので
交通手段を駆使して縦横無尽です。
ステラさんは若いのだから
もっとエネルギッシュに(^_-)-☆