夢子のひぐらし日記

心にとまったシーン、季節の花々や風景などデジカメ写真を交えて綴ります。

(写真の無断転用を禁じます)

魅惑のヤマユリ

2009年07月12日 | 初夏の気配
福島市のあづま総合運動公園にヤマユリが咲き始めたという。
自生する2万株の群生は素晴らしい。
今度の週末あたりが見頃との記事を目にしたが…
生憎、予定がいっぱいで行けそうにない。
でも、どうしても魅惑的なヤマユリに会いたい。
福島のお友達にメールをしたら、快くOKの返事が届いた。
ありがとう!Tさん
心ウキウキ高速バスで1時間
まあ予想以上の開花状況にうれしくなる。
高貴な花姿と甘い香りに魅了され、静かな時が流れた。

小さな画像(サムネイル画像)にオンマウスしてください。

<ヤマユリの群生
<<<<<


最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね^^ (niko)
2009-07-13 06:20:08
ヤマユリは、たしか夢子さんには思いで深い花でしたよね。
可憐に咲くユリも好きですが、私は力強く咲くこのヤマユリが大好きです。
あづま総合運動公園に自生しているのですね。
今週末行ってみようかと思います。
返信する
nikoさんへ (夢子)
2009-07-13 07:17:56
 nikoさん、おはよう
ワァ!朝一番にコメントをありがとう
今週末、見頃らしいですよ
ぜひ、お出かけください。
私の思い出深い花だと、よく覚えてくれていますね
ありがとうございます。
鎮魂の思いもあって…
力強く優雅に咲くヤマユリが大好きです。
返信する
やわらぐひと時 (kiki)
2009-07-13 21:00:59
夢子さん、こんばんわ。

夢子さんもいらっしゃったのですか。
咲き始めとはいえ、けっこう咲いていましたのでかなり楽しめたのではないでしょうか。
昼間の方がのんびりできていいかもしれません。
ヤマユリって独特の香もしますしいいですよね。

トラックバックさせてくださいね。
返信する
kikiさんへ (夢子)
2009-07-13 21:18:53
 kikiさん、こんばんは。
見頃の今週末は、予定があっていけないので、
思い切って行ってきました。
少ししか咲いていなかったらどうしよう…
ちょっと不安でしたが、kikiさんのアップを
見て安心して出掛けました。
たくさん咲いていたので、もう大満足でした。
トラバありがとうございます
返信する
夢子さん、おはよう~♪ (tae)
2009-07-15 08:24:42
あづま総合運動公園って、こちらから行っても
近いよね。
例のペンションの下見、夫が小旅行に行き、
振られちゃいました。
せめて山百合を見て心癒しましょう(大笑

我が家にも1本、山百合が咲いています。
今部屋に飾って、楽しんでいますが
結構香りが強いですね。
群生の中にいたら、香りで酔ってしまうかも・・・ね。
お元気そうでなによりです。
”ひっそりと薄日に映えて凛と咲き”
写真すべて素敵です。
返信する
夏ですネ (「大」@安達太良山麓)
2009-07-15 08:41:26
ヤマユリが咲くと夏って感じがします。
花の少ない季節に凛と咲くヤマユリ、山育ちの私にはあの強烈な香りが夏の香りです。
今はヤマユリもこうやって鑑賞用になっていますが、小さい頃に花数が増えるのを待ってユリ根を掘って食べたのを思い出します。
返信する
綺麗!! (yun)
2009-07-15 10:05:41
おはよう!夢子さん♪
ヤマユリ綺麗ですね
こんな風に群生しているヤマユリは観た事ありません~
ステキですねぇ~
1時間かけて出かけた甲斐ありますね

昨日こちらは梅雨があけ
今日も暑くなりそうです

きょうはこれからお墓参りの予定です。
返信する
香りがしそう (リィ)
2009-07-15 19:11:45
すごいですね~
ユリ…昔カサブランカを育ててたことがあります。綺麗だったぁ!
そういえば毎年どんどん増えてたような気がします。
花粉が服について落ちなくなったりもしましたが(笑)

日々綺麗なものを見て心癒されたいですね
返信する
taeさんへ (夢子)
2009-07-15 21:30:29
 taeさん、こんばんは。
週末あたりnikoさんもあづま総合運動公園に
行くかも知れませんよ
ヤマユリの香りが、爽やかな風に乗って漂って
いました。
戸外なので酔うほどではありません
夜はライトアップするんですって
ぜひお出かけください。
ペンションの下見、残念でしたね。

返信する
「大」@安達太良山麓) (夢子)
2009-07-15 21:35:37
 大さん、こんばんは。
今年も夏がやってきたんですね。
ユリ根っておいしいですよね
なかなか売っていませんが…
返信する