のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

大丸・天神マルシェ パン展…

2016-11-01 16:11:40 | 日記
今日から11月…

今年もあと2ヶ月ですね。

あっという間に1年が終わりそうです。

そして急に気温が下がり、肌寒くなりました。

今日は長袖やセーターなどの洋服を出して 衣替えをしました。

昨日は大丸で開催されている「パン展」に行って来ました。




パン好きの私としては気になっていたイベントだったので「行かねば…」と思っていて 結局 最終日になりました。

福岡を始め 話題の約50店舗のパン屋さんが出店ということでしたが、最終日は15店舗くらいのパン屋さんが並んでいました。



約50店舗には福岡市や久留米の人気店で 行ったことあるパン屋さんも15〜16店…

結構 行ってるな〜と思いました(^^;;

ほとんど行かない北九州市から出店していた「ラ・ブーランジェリード ハリマヤ」で数個購入…



特に山ぶどうパンが人気でおすすめということだったので 買いました。

山ぶどうがぎっしり詰まった しっかりと重みのあるパン…



ぶどうは好きなので ぶどうを食べてるって感じで美味しかったです(^^)

まだまだ行きたいと思うパン屋さんも数店あり いつか行きたいです。

そして「ナンタケットバスケット」の展示会が岩田屋で開催されていたのでちょっと立ち寄りました。



自然の素材で作る籠バッグやバスケットに興味があるので 素敵な作品が並んでいて 初めてしっかりと見ることが出来て 感動しました(^^)





憧れのバスケット…

やはりすべて手作りで丈夫なのでお値段も高級ブランドバッグくらいの値段でびっくりしました。

子や孫まで受け継げるバスケットはほんとに素敵です。

ナンタケットバスケットの教室もあるみたいだけど 一個作るのに相当な時間とお金が掛かるみたいだし こんなにしっかり編めないし 無理ですね…(・・;)

こんな感じで編んでいくみたいです。



たくさん 本物のバスケットを見れただけで 満足しました(^^)/~~~