goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

「たまごの樹」手作りイベント&ランチ

2016-11-10 12:24:43 | 日記
昨日は年に1回開催されている手作り1day shopイベント…「たまごの樹」に行って来ました。



たくさんの手作り作家さんの作品が展示販売されているので毎年 楽しみにしているイベントです。

今年は天神にある結婚式場「QUANTIC」で開催されました。

昨年オープンしたばかりの素敵な会場です。




いつも多いけど今年も凄い人で会場内は熱気で溢れていました。



14年間続いた「たまごの樹」のイベントも今年で最後だそうです。

毎年 たまごの樹に行くとたくさんの知り合いに会うことが出来るのも楽しみの一つだったので やはり寂しいですね。

今 習っているクレイクラフトもたまごの樹のイベントでH先生の作品を見て素敵だし 自分で作ってみたいと思い、そしてレッスンに通い始めた きっかけになりました。

いろんな出会いがあったイベントでしたね(^^)

会場の入り口で来場者一人ずつに「ありがとう」の飴を配って頂いたり、手作り作品などが当たる抽選BOXが設置されていたりと至るところで主催されているたまごの樹の方々の気遣いと心くばりに感動しました。



こちらこそ 毎年 楽しませて頂き ありがとうございました(^^)

そしてお疲れ様でした‼︎

ここ数年 作品を見るだけで満足して あまり買うことはないのですが 昨日はファーのタッセルとアロマタッセルを購入しました。



イベントを楽しんだあとはQUANTIC内にあるレストラン「GRAND HOURS」でランチしました。

緑でおおわれた素敵な入り口…



落ち着いたオシャレな雰囲気の店内です。



パスタランチを注文…

ランチにはサラダ、パン、スープ、ドリンクなどのビュッフェが付いています。



サーモンのクリームパスタ…



そしてビュッフェでいろいろ…




食後にはコーヒーや紅茶をゆっくりと楽しみ 美味しいランチでした(^o^)/

ランチのあとは百貨店などブラブラして
そして「DEAN&DELUCA」でティータイム…

店内でスィーツを選び レストランでコーヒーを頼んで頂きました。

福岡のいろんな人気のケーキ屋さんのケーキも並んでいて すごく悩みましたが結局 私も友達も今の時期はアップルパイだよね〜と「松之助N.Y.」のアップルパイにしました。

松之助N.Y.のスィーツを置いてあるのも嬉しいです(^^)



美味しいアップルパイとコーヒーを飲みながら ゆっくり話していたら あっという間に夕方になっていました(・・;)

主人から「今から帰ります」のLINEが入り “今日に限って早いな〜”と思いながらデパ地下のヒレカツなど購入して急いでバスに飛び乗り 帰りました(^^;;

家に着いたら 主人はもう帰っていてチェロの練習をしていました。

そして昨日の夕ご飯…

数種類の常備菜があったので デパ地下の「まい泉」から買ってきたヒレカツやカキフライ、クリームコロッケを盛っただけであっという間に出来上がり。




常備菜のひじき煮、紫キャベツマリネ、サツマイモ煮、それにもすぐスープ




夕方は慌ただしかったけど 楽しい1日でした(^o^)/

ご馳走さまでした(^^)/~~~