土曜日はお豆腐料理のお店「秋月とうふ家」でランチしました。
秋月まで来たので 少し遅いお昼ご飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/8e9907c3064edcf53cef24cea56bae49.jpg)
主人も私もおまかせ膳を注文…
最初に豆乳…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/06472298abd5d73a0f632f3b49d2da70.jpg)
3色ざる豆腐…
白がフクユタカ、黒が黒大豆、緑が枝豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/0aa1def45ce113088e23480b8bc66947.jpg)
ネギ、塩、おかかなどの薬味…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/e0b777c29cdcdd7629b9e50058a8c9a3.jpg)
塩をつけて食べても美味しかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/80471abc705961a86275499394a2f8ad.jpg)
手作りこんにゃくと季節の野菜3種…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/6bb33f318486b03e049a72ad83c87048.jpg)
野菜には手作りタルタルソースをかけて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/444b91d1726872481753802067609ede.jpg)
ごま豆腐…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/31b092328ef714d57ad7cb665fc2d1a1.jpg)
揚げ豆腐…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/b0a493714a383d063a934e5c8039a005.jpg)
とろける白い湯豆腐…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/be2f6cdf56486e5cc8596de3a1033935.jpg)
小鉢とお漬物…
名前の通り 白くてとろけて ほんとに美味しい湯豆腐でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/53ab6bcb381b67757e0e94b534cf97cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/1574db459093142de7b3afc9e978a903.jpg)
湯豆腐を食べた後はその土鍋に残った豆乳で雑炊にされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/f0b57cc102a4f57616e2312b2e067431.jpg)
1回 お米を炊いて 洗って干した 糒(ほしい)というお米を使うとのこと。
糒、柚子、ちりめん、三つ葉をお鍋にいれ 数分待ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/6a3efded9e96d3b43c919d68e9cffb9e.jpg)
雑炊の出来上がり…
用意されていた 葛あんをかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/19096b076bfd0c18c034cc64ae69cd50.jpg)
ものすごく美味しい雑炊でした(^。^)
デザートは呉豆腐…
黒蜜ときな粉がかかっていて 美味しかったです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/1279d6d2f692dd77ce4510aa500db122.jpg)
お豆腐づくしのお料理…
すべて美味しくて満足なランチでした(^^)/
「とうふ家」は田舎にある小さなお店ですが 「ミシェランガイド福岡佐賀」の特別版で掲載されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/fe46aa83b824463a8cf9a8d51d4c1934.jpg)
秋月方向に行かれた時はおすすめのお豆腐料理店です。
桜の名所である秋月ですが 運転しながら 桜並木の杉の馬場の方を見ると まだ桜は咲いていませんでした。
あと1週間くらい経ったら 満開になるでしょうね‼︎
中央区平和に「芋屋金次郎」が昨年 オープンしていて 通るたびに気になっていました。
帰り道なので 立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/17253fdf04bc6d624948e47c1d218eaa.jpg)
店内に入ると芋けんぴ、スィートポテト、お芋を使った焼き菓子などなど 芋づくしのお菓子がいろいろ…
揚げたての芋けんぴもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/25e64c4cc5332c0520508f121040fd0e.jpg)
ちょっと気になった紫芋のミックスソフトクリームを店内で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/24ef6e3ce3080e52dd7107f61da46bb3.jpg)
美味しかった〜(^^)
芋けんぴ、塩けんぴを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/b5a3a3cc83b817455dad2dc6f13b4eb6.jpg)
家に着いて 買って来た芋けんぴを食べ始めるとなかなかやめられない美味しさでした(^^)
ご馳走さまでした(^^)/~~~
秋月まで来たので 少し遅いお昼ご飯になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/8e9907c3064edcf53cef24cea56bae49.jpg)
主人も私もおまかせ膳を注文…
最初に豆乳…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/06472298abd5d73a0f632f3b49d2da70.jpg)
3色ざる豆腐…
白がフクユタカ、黒が黒大豆、緑が枝豆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/94/0aa1def45ce113088e23480b8bc66947.jpg)
ネギ、塩、おかかなどの薬味…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/e0b777c29cdcdd7629b9e50058a8c9a3.jpg)
塩をつけて食べても美味しかった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/80471abc705961a86275499394a2f8ad.jpg)
手作りこんにゃくと季節の野菜3種…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/6bb33f318486b03e049a72ad83c87048.jpg)
野菜には手作りタルタルソースをかけて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/72/444b91d1726872481753802067609ede.jpg)
ごま豆腐…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ce/31b092328ef714d57ad7cb665fc2d1a1.jpg)
揚げ豆腐…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/76/b0a493714a383d063a934e5c8039a005.jpg)
とろける白い湯豆腐…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cd/be2f6cdf56486e5cc8596de3a1033935.jpg)
小鉢とお漬物…
名前の通り 白くてとろけて ほんとに美味しい湯豆腐でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/53ab6bcb381b67757e0e94b534cf97cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/1574db459093142de7b3afc9e978a903.jpg)
湯豆腐を食べた後はその土鍋に残った豆乳で雑炊にされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/df/f0b57cc102a4f57616e2312b2e067431.jpg)
1回 お米を炊いて 洗って干した 糒(ほしい)というお米を使うとのこと。
糒、柚子、ちりめん、三つ葉をお鍋にいれ 数分待ち…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/29/6a3efded9e96d3b43c919d68e9cffb9e.jpg)
雑炊の出来上がり…
用意されていた 葛あんをかけて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e7/19096b076bfd0c18c034cc64ae69cd50.jpg)
ものすごく美味しい雑炊でした(^。^)
デザートは呉豆腐…
黒蜜ときな粉がかかっていて 美味しかったです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/1279d6d2f692dd77ce4510aa500db122.jpg)
お豆腐づくしのお料理…
すべて美味しくて満足なランチでした(^^)/
「とうふ家」は田舎にある小さなお店ですが 「ミシェランガイド福岡佐賀」の特別版で掲載されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/fe46aa83b824463a8cf9a8d51d4c1934.jpg)
秋月方向に行かれた時はおすすめのお豆腐料理店です。
桜の名所である秋月ですが 運転しながら 桜並木の杉の馬場の方を見ると まだ桜は咲いていませんでした。
あと1週間くらい経ったら 満開になるでしょうね‼︎
中央区平和に「芋屋金次郎」が昨年 オープンしていて 通るたびに気になっていました。
帰り道なので 立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d1/17253fdf04bc6d624948e47c1d218eaa.jpg)
店内に入ると芋けんぴ、スィートポテト、お芋を使った焼き菓子などなど 芋づくしのお菓子がいろいろ…
揚げたての芋けんぴもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/16/25e64c4cc5332c0520508f121040fd0e.jpg)
ちょっと気になった紫芋のミックスソフトクリームを店内で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/24ef6e3ce3080e52dd7107f61da46bb3.jpg)
美味しかった〜(^^)
芋けんぴ、塩けんぴを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/02/b5a3a3cc83b817455dad2dc6f13b4eb6.jpg)
家に着いて 買って来た芋けんぴを食べ始めるとなかなかやめられない美味しさでした(^^)
ご馳走さまでした(^^)/~~~