昨日は初売りから帰って 主人と近場の神社に歩いて初詣に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/ccbf9bcc80476666d8908775a9647eed.jpg?1578048713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/9eafd0861bcff693a46d2da3f9cf2b2e.jpg?1578049174)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/de6ea7568016c9c8057b6629f5831be1.jpg?1578049478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/98d69b757cf90f33374d7594fd577ed0.jpg?1578049762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/852f8b91cf9f5fadb1dcf2aaecc7c6d4.jpg?1578050034)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/00b8ddd4c83fa82b3626d4e70d145c68.jpg?1578050321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/7a1b4fd974fa58707d6bb3fbca8f499f.jpg?1578050989)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/a804cd698ccef33b16478826d26d4fae.jpg?1578051108)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/1f3d3c9519fe51e08b3e83d5d36b623b.jpg?1578051572)
最初に「愛宕神社」へ…⛩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/ccbf9bcc80476666d8908775a9647eed.jpg?1578048713)
愛宕神社は愛宕山にあるので 参道は結構 急な坂道を上ります。
石段の手前までお詣りの行列…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/04/9eafd0861bcff693a46d2da3f9cf2b2e.jpg?1578049174)
行列の石段をゆっくり進み 約50分で やっと本殿まで辿り着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1a/de6ea7568016c9c8057b6629f5831be1.jpg?1578049478)
お詣りした後におみくじを引くと 主人は大吉、私は末吉でした。
愛宕神社からは福岡市内や博多湾を一望出来て 素晴らしい景色を見渡すことが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5d/98d69b757cf90f33374d7594fd577ed0.jpg?1578049762)
参拝したあとは神社の下にある 甘味茶屋「岩井屋」で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/852f8b91cf9f5fadb1dcf2aaecc7c6d4.jpg?1578050034)
いわい餅を買いました。
ほんとは粒あんが好きですが、粒あんは売り切れていたので こし餡を購入…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/05/00b8ddd4c83fa82b3626d4e70d145c68.jpg?1578050321)
主人と歩きながら 食べて帰りました。
柔らかくて美味しかった〜(^。^)
次に行ったのは「猿田彦神社」…
今年最初の庚申祭は1月18日で早朝から凄い行列ができますが 昨日は閑散としてました。
通り道沿いにあるので 入ってお詣りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/31/7a1b4fd974fa58707d6bb3fbca8f499f.jpg?1578050989)
次に向かったのは「紅葉八幡宮」…
毎年 初詣に行く神社ですが 昨日は行列が短くて良かった〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/26/a804cd698ccef33b16478826d26d4fae.jpg?1578051108)
お詣りして 今年初の御朱印を頂きました。
(御朱印帳を忘れていたので 書き置きで頂きました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3b/1f3d3c9519fe51e08b3e83d5d36b623b.jpg?1578051572)
九州ではお正月の初詣として3つの神社を参拝して 新しい年の無事を祈ることを三社参りと言います。
三社参りは九州独特みたいで他の地方の方々は一つの神社にお詣りするのが 普通なんですよね。
昨日も小さい時からの習慣で三社参りをしました。
家を出て帰り着くまで 3時間くらいかかりましたが(お詣りするのに並んだので‼︎)お正月で食べ過ぎていたので いい運動になりました(^^)/~~~