3連休も終わりましたね‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/e694abcbaddaeca2c56ba1ae65168fe0.jpg?1578965988)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/ba50a6b60895a5d1b9bba2bcf09f6c9e.jpg?1578966500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/501048c215d1628b14da5a9d788d7542.jpg?1578966762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/9e219461d0fe6af696c194866d877470.jpg?1578966853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/2162ed9667a5fef2089c9ffc829e64a1.jpg?1578967025)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/f745d65e48922590d77d2488dd433527.jpg?1578967341)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/afb0653039180411aafab4b2d7e6cc51.jpg?1578968097)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/31b4901a6ab336e1f886c889028cc09d.jpg?1578968748)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/650f6f05e481b17f4750904ffbf5d86c.jpg?1578968937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/42b26c1a278cca843dc775574a3841f4.jpg?1578969155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/75c58d3faea95b5d79dbc0b379a2914f.jpg?1578969322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/2885fe7e0d9fa8426ed109b897e2e33d.jpg?1578969515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/51e2c18ae520b4a1f6fcd2b023779504.jpg?1578969539)
そして昨日は成人の日でしたね〜
テレビで晴れ姿の新成人の方々を見てると成人式の娘たちを思い出しました。
あれから数年経ち あっという間に20代が駆け抜けています(^_^;)
3連休の初日に用事が終わった娘と天神で待ち合わせ…
福岡では人気のケーキ屋さん「パティスリー ジョルジュマルソー」へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/e694abcbaddaeca2c56ba1ae65168fe0.jpg?1578965988)
お店に着くとたくさんの人が並んでいて整理券をもらい待ちました。
ケーキや焼き菓子が販売されている奥にあるカフェスペースはあまり広くなくて 座る席も少ないです。
15時半過ぎていたのでショーケースの中のケーキも少なくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/ba50a6b60895a5d1b9bba2bcf09f6c9e.jpg?1578966500)
待つこと30分ちょっとでカウンター席に案内されました。
行列に並んだのは新春第1弾にスタートしたパフェを食べたかったからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/501048c215d1628b14da5a9d788d7542.jpg?1578966762)
その名も「エリザベス」…
もちろん私も娘もエリザベスを注文‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/9e219461d0fe6af696c194866d877470.jpg?1578966853)
上にはピンク色のマカロン、苺(さがほのか)、ピスタチオフロマージュ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/77/2162ed9667a5fef2089c9ffc829e64a1.jpg?1578967025)
中にもピスタチオアイス、生クリーム、カスタードクリーム、パイ、スポンジケーキなどいろいろ詰まっています(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/f745d65e48922590d77d2488dd433527.jpg?1578967341)
娘と「美味しいね〜」と幸せを感じながら頂きました♡
美味しい贅沢なパフェで満足なティータイムでした( ´ ▽ ` )ノ
「ガレット・デ・ロワ」を買って帰りました。
新年を祝うフランス伝統の「王様のお菓子」です。
本来は1月6日の公現祭に食べるお菓子ですが…
ちょっと数日遅くなりましたが 連休中のティータイムで頂きました(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/54/afb0653039180411aafab4b2d7e6cc51.jpg?1578968097)
本来なら中にフェーブという陶器で作られた小さな人形が入っていて 切り分けた時にフェーブに当たった人が女王様、王様になれるということですが…
フェーブは箱の横に付けられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f0/31b4901a6ab336e1f886c889028cc09d.jpg?1578968748)
さくさくのパイと中のアーモンドクリーム…
とても美味しい「ガレット・デ・ロア」でした( ´ ▽ ` )ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/650f6f05e481b17f4750904ffbf5d86c.jpg?1578968937)
ウェーブの人形も可愛かった〜(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/42b26c1a278cca843dc775574a3841f4.jpg?1578969155)
連休中には大納言小豆を煮たので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ba/75c58d3faea95b5d79dbc0b379a2914f.jpg?1578969322)
煮た小豆に砂糖、塩、水を入れて ぜんざいを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f3/2885fe7e0d9fa8426ed109b897e2e33d.jpg?1578969515)
鏡開きしたお餅を入れ 甘さ控え目にして美味しいぜんざいでした(^。^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b8/51e2c18ae520b4a1f6fcd2b023779504.jpg?1578969539)
残りの小豆は砂糖を入れて あんこを作ったりして冷凍しました。
今年もいろいろな美味しいスィーツを食べれて 幸せです( ´ ▽ ` )ノ
しかし食べてばかりで運動不足…
そろそろジョギングやウォーキングなども始めなくては…(^^)/~~~