先週の日曜日 主人とウォーキングしました。
ウォーキングは目的の場所があると楽しく歩ける…と思い、主人はちょっと気になる「元気屋のたこ焼き」、私は「豆家 茜」に行ってみたいと思ったので、それを目的に歩きました。
13時くらいに家を出て歩くこと40分…六本松にある「元気屋」でたこ焼きを購入!!
塩たこ焼きで生地にしっかり味がついていて とても美味しかったです(^^)

主人好みのたこ焼きだったみたいで「また他の種類も食べたい…」と言ってました。
そのあとは薬院にある「豆家 茜」を目指して ウォーキング!!
甘味処「豆家 茜」は丁寧に炊き上げた煮豆の専門店…豆好きの私はずっと行きたかったお店です。

私は豆パフェとコーヒーのセット…


白花豆、黒豆、金時豆、紫花豆、虎豆 5種類の豆と抹茶アイス、底には寒天が隠れている…豆パフェ
いろんな豆を楽しめて ほんとに美味しい豆パフェでした(^o^)/
主人はぜんざいと抹茶のセット
小豆がたっぷり入って 焼き餅も香ばしく とても満足な美味しいぜんざいでした。


ただ店主のおばちゃんが1人で切り盛りされているので 出てくるまでは結構 時間が掛かりました。
入店時は私たちだけだったけど、しばらくすると2組の方が来られ 狭い店内はいっぱいに…!!
注文もなかなか取られなくて、私たちに品を出したあとにやっと注文を聞かれていました。
みんな 気長に待っていました(^^;;
夏にはカキ氷も頂けるみたいなので、お豆たっぷりのカキ氷も食べてみたいな~
気長に待つことを覚悟して…(^^;;
ご馳走さまでした(^^)
食べたあとは途中 夕ご飯の買い物もしながら ウォーキングして帰り 17時くらいに家に着きました。
目的があると歩くのも楽しいですね。
次は何を目指して歩こうかな~
お豆も美味しかったし、気持ち良くウォーキングも出来ました(^^)/~~~
ウォーキングは目的の場所があると楽しく歩ける…と思い、主人はちょっと気になる「元気屋のたこ焼き」、私は「豆家 茜」に行ってみたいと思ったので、それを目的に歩きました。
13時くらいに家を出て歩くこと40分…六本松にある「元気屋」でたこ焼きを購入!!
塩たこ焼きで生地にしっかり味がついていて とても美味しかったです(^^)

主人好みのたこ焼きだったみたいで「また他の種類も食べたい…」と言ってました。
そのあとは薬院にある「豆家 茜」を目指して ウォーキング!!
甘味処「豆家 茜」は丁寧に炊き上げた煮豆の専門店…豆好きの私はずっと行きたかったお店です。

私は豆パフェとコーヒーのセット…


白花豆、黒豆、金時豆、紫花豆、虎豆 5種類の豆と抹茶アイス、底には寒天が隠れている…豆パフェ
いろんな豆を楽しめて ほんとに美味しい豆パフェでした(^o^)/
主人はぜんざいと抹茶のセット
小豆がたっぷり入って 焼き餅も香ばしく とても満足な美味しいぜんざいでした。


ただ店主のおばちゃんが1人で切り盛りされているので 出てくるまでは結構 時間が掛かりました。
入店時は私たちだけだったけど、しばらくすると2組の方が来られ 狭い店内はいっぱいに…!!
注文もなかなか取られなくて、私たちに品を出したあとにやっと注文を聞かれていました。
みんな 気長に待っていました(^^;;
夏にはカキ氷も頂けるみたいなので、お豆たっぷりのカキ氷も食べてみたいな~
気長に待つことを覚悟して…(^^;;
ご馳走さまでした(^^)
食べたあとは途中 夕ご飯の買い物もしながら ウォーキングして帰り 17時くらいに家に着きました。
目的があると歩くのも楽しいですね。
次は何を目指して歩こうかな~
お豆も美味しかったし、気持ち良くウォーキングも出来ました(^^)/~~~