のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

甘味処「豆家 茜」

2016-02-13 10:30:21 | 日記
先週の日曜日 主人とウォーキングしました。

ウォーキングは目的の場所があると楽しく歩ける…と思い、主人はちょっと気になる「元気屋のたこ焼き」、私は「豆家 茜」に行ってみたいと思ったので、それを目的に歩きました。

13時くらいに家を出て歩くこと40分…六本松にある「元気屋」でたこ焼きを購入!!

塩たこ焼きで生地にしっかり味がついていて とても美味しかったです(^^)



主人好みのたこ焼きだったみたいで「また他の種類も食べたい…」と言ってました。

そのあとは薬院にある「豆家 茜」を目指して ウォーキング!!

甘味処「豆家 茜」は丁寧に炊き上げた煮豆の専門店…豆好きの私はずっと行きたかったお店です。



私は豆パフェとコーヒーのセット…




白花豆、黒豆、金時豆、紫花豆、虎豆 5種類の豆と抹茶アイス、底には寒天が隠れている…豆パフェ

いろんな豆を楽しめて ほんとに美味しい豆パフェでした(^o^)/

主人はぜんざいと抹茶のセット

小豆がたっぷり入って 焼き餅も香ばしく とても満足な美味しいぜんざいでした。




ただ店主のおばちゃんが1人で切り盛りされているので 出てくるまでは結構 時間が掛かりました。

入店時は私たちだけだったけど、しばらくすると2組の方が来られ 狭い店内はいっぱいに…!!

注文もなかなか取られなくて、私たちに品を出したあとにやっと注文を聞かれていました。

みんな 気長に待っていました(^^;;

夏にはカキ氷も頂けるみたいなので、お豆たっぷりのカキ氷も食べてみたいな~

気長に待つことを覚悟して…(^^;;

ご馳走さまでした(^^)

食べたあとは途中 夕ご飯の買い物もしながら ウォーキングして帰り 17時くらいに家に着きました。

目的があると歩くのも楽しいですね。

次は何を目指して歩こうかな~

お豆も美味しかったし、気持ち良くウォーキングも出来ました(^^)/~~~






夕ご飯…ネギ料理

2016-02-12 10:52:30 | 日記
主人の弟の奥さんから「長ネギを頂いたから 送ったよ。食べてね…」とLINEが届き 数日前にネギが一箱 届きました。



まさか一箱 送ってくるとは思わなくて びっくり~

長ネギは好きだけど こんなに食べれるのかな~(^^;;

ネギレシピをクックパッドで検索しながら 使っていこうと思い…

一昨日の夕ご飯…

ネギを焼いてお味噌、みりん、お酒などを絡めました。



あとは串揚げ、高野豆腐、もずくスープ



昨日の夕ご飯

長ネギの和風ヘルシーグラタン、醤油とおかかだけのシンプルなネギ餅 …



グラタンは写真撮るのを忘れていて 取り分けたあとの写真なので汚くなってしまいましたが…ホワイトソースの代わりに豆腐とお味噌を混ぜたソースを掛けて、チーズをたっぷりトッピングして焼きました。

あとは鯖のぬかだき、ローストビーフサラダ、前日の残りの高野豆腐…



昨日…釣りに行った主人ですが、夕方「一匹も釣れなかった…」と帰って来ました。

私は期待してなかったので「やっぱり~」って感じ…!!

カレイ釣りを目的で行ったそうです。

日焼けした顔で「釣れなかったけど 楽しかった~」と言っていたので 楽しくてリフレッシュ出来たのなら良かったなと思いました(^^)

もし釣ってきたら夕ご飯の一品にしようと思っていたので 冷蔵庫に前に頂いていた「鯖のぬかだき」が入っていたので それを一品に出来たので良かったです。

長ネギは甘くて美味しいです(^^)

まだまだネギ料理が続きます…

ご馳走さまでした(^^)/~~~

「in the PARK」でランチ

2016-02-11 11:19:35 | 日記
今日は久々に暖かくなりましたね。

昨日は佐賀からKちゃんが天神に出てきたので 一緒にランチしたり、買い物しました。

ランチは大名にある「in the PARK」で…‼︎



店内はおしゃれな空間で前菜がブッフェになっているのでたくさん食べれる時はとても満足なお店です。

Kちゃんも“しっかり食べたい…”と言ったので「in the PARK」にしました。

すべてに旬野菜ヘルシーブッフェ+パン+ドリンクブッフェ付きです。

私はパスタランチ…アンデスポテトとタコ、スモークパプリカのトマト生パスタ



Kちゃんはお魚ランチ…鯛のココナッツシーフードシチュー



お魚ランチにはスープ付



ブッフェもたくさん食べました。



すべて美味しかったです(^^)

Kちゃんも満足してくれて良かった(^o^)/

お腹いっぱいになり、また百貨店でウィンドウショッピングしました。

バレンタイン前でチョコレート売り場がすごく賑わっていましたね。

私は自分用に「バンブの森」の木の実のパレットを購入しました。



Kちゃんも職場用などいろいろ購入してました。

主人は百貨店の高級チョコよりお店に売っているリンツなどの普通のチョコがいいというので…安上がりで助かります(^o^)/

ショッピングのあとはまたお茶しておしゃべりして楽しい時間でした(*^^*)

今日 主人は早朝から友達と釣りに行きました。

何を釣って来るんだろう~

期待しないで帰って来るのを待ちます(^^)/~~~


夕ご飯…お昼に作ったお雑煮

2016-02-10 10:51:19 | 日記
昨日の夕ご飯

お雑煮をたくさん作っていたので 夕ご飯にも食べました。

それに手羽中の甘辛煮、イカと胡瓜とワカメの酢味噌掛け、納豆海苔挟み…



お雑煮は主人も「美味しい~」と食べてくれました(^^)

今まではお正月だけしか作ってなかったけど、お餅は1年中売っているし、いつでも作れるんですよね。

別にかつお菜は入れなくても大丈夫だし…(^^;;

まだお正月のお餅も残っているし、またお雑煮を作ろうかな~

ご馳走さまでした(^^)/~~~


娘とティータイム…

2016-02-09 17:09:50 | 日記
娘はお正月には帰省していなかったので、今日のお昼ご飯は「お雑煮」を作ってあげました。



「美味しい、美味しい」と食べてくれました(^^)

夕方の飛行機だけど お昼ご飯を食べたあとは早めに家を出ました。

阪急でぶらぶらして、JR博多シティにある「ア・ラ・カンパーニュ」でティータイム!!



私はフランボワーズのケーキとコーヒー




娘はフレーズ・ダムールとカフェオレ




カフェオレのアートが可愛い…

器も素敵でした(*^^*)



ケーキを楽しんだあとは空港まで見送りして来ました。

大学生活もあと 2ヶ月もありません…

これからは来週からプーケット、今月末からはイタリア、3月にはグアムと卒業旅行に行くみたいです。

ほんとに今の大学生は贅沢ですね(^^;;

残りわずかの大学生活を大いに楽しんでいます。

羨ましい限りですね。

娘2人も社会人になったら 「今度は一緒に色々 旅行 行こうね」と話しています。

母娘旅行も楽しみです(^^)/~~~