『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ドッグラン 前編

2021年03月16日 | 我家の休日
昨日とうって変わり、昨日の豊川は朝から風もなくポカポカ陽気。
と言う事で、ドライブがてら下道から行ける高速SAの無料のドッグランへ。



最近、SAのドッグランはかなり増えたんだけど、我家のお気に入りはここ。



お気に入りの理由は下道から行けて距離的にもドライブにはちょうど良いし、施設的にも利用客(犬)にもたくさん会えるから。



施設内を見るのは後回し、まずは目的のドッグランへ。



早速、トイプーやキャバリアなど小型犬がお出迎え。





『とわ』はというと、ラン内には自分が一番最後に入ったくせにとりあえず自分が一番大きいんだぞ?みたいな感じ。





しばしラン内で遊ばせてたんだけど、ふと横の全犬種OKのランに目をやると大型犬が7匹くらい楽しそうに飛び回っていた。



バカな飼い主は大型犬とのふれあいもいいかも?とエリア内へ。





どのこ(犬)も、みんなフレンドリーですぐに寄ってくる。





これなら大丈夫だろうと『とわ』を放してやると、相手は興味津々『とわ』を取り囲む。
ただ、『とわ』は大型犬とふれあうのは今回が初めてで、あまりの大きさの違いにおっかなびっくり。



いきなり大型犬に囲まれ行き場の無くなった『とわ』は、隙を見つけ猛ダッシュで逃げ出す。
するとここで大型犬達にスイッチが入り、逃げ出した『とわ』を7匹がいっせいに追いかける。
もちろん、大型犬にしてみれば単なる遊びなんだろうけど、『とわ』はもう必死。
人間でいえば大きなプロレスラー? ラグビー選手?に追いかけられるようなもんだろうな。



妻に抱きかかえられ、やっとひと安心。
きっとエリア外で見てた人は、大型犬ばかりの中に小型犬を入れてバカな飼い主だな~と思ってたに違いないだろうな?
でも、オヤジ的には大きさや犬種に関係なく、人類いや、犬類みな兄弟的な発想で仲良くなれたらなといった超単純な理由だったんだけどね。

後編へ続く


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする