寒さが気になり出したせいか?ここ数日シビラプレミアムマティーク掛カバーをお求めの方が目立ちます
本日も入荷直後に、ご近所のお得意様にシングルを二枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/405c4deb9326a4afeba8ec526572bf0e.jpg)
打ち直しを頂きにお伺いしたお宅でダブルサイズを一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/9b0ee1e4f016f087675e4389d04b2844.jpg)
そして、御用聞きにお伺いしたお得意様宅でもせっかく来てくれたからと、こちらもダブルサイズを一枚お買い上げ頂きました。
みなさん、お買上げありがとうございました。
まずお見せすると、どのお客様もそのしなやかな手触りに驚かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/4b2e35f1bfe55d3b61c7e3a2f68745bb.jpg)
こちらのカバーは髪の毛の1/100という超極細繊維を使用してる為、とてもしなやかな肌触りが特徴です。
カバーに使われている繊維は綿の5倍の早さで3倍の吸水力を持っており、水分を放出するスピードも綿の約2~3倍の早さで乾燥します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/d8eb1fc45e3868968c15458ef143872d.jpg)
羽毛ふとんを使ってるけど毛布の感触も味わいたい、布団に入る瞬間のヒヤッとするのが苦手という方にもってこいのカバーです。
また、静電防止加工がされてますので、あの嫌なパチパチもなく快適にお休みになれますよ。
さて、本日は案内を頂いていたので出勤前に『とわ』のワクチン接種に行ってきました。
自宅と店の中間に動物病院がある為、こんな時はホント便利なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/8a70f6e50e33018593692df214f8d234.jpg)
いつもは診察台に乗せると観念してじっとしてるんですが、このところレントゲンやら注射やら続いたせいか?本日は脱走を試みる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/e1f2fd895e108c9009bc81dfa4c6a8fd.jpg)
結局は捕まえられ、体温測定にお尻にチクッとワクチン接種だったんだけどね。
体重も5.9㎏とあまり変化は無し。
ただ、今食べてる療法食の食べが悪いので相談すると、
『こちらのフードも同じ効果があり、粒が小さい分ひょっとしたら食べるかも?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/a6303b2fa21458825cc3181ed50a6924.jpg)
『でも、時間が掛かっても食べてくれるなら、今のフードが無駄になっちゃうから頑張ってみる?』
『試供品をあげるから、どうしても食べてくれない様なら試してみて。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/d1f115b0232c1166073d4d72ea74b394.jpg)
と頂いてきましたが、こちらばかり食べれるようなら今のフードが無駄になるし、食べてくれなきゃ石は溶けないし・・・困ったもんです。
本日も入荷直後に、ご近所のお得意様にシングルを二枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/405c4deb9326a4afeba8ec526572bf0e.jpg)
打ち直しを頂きにお伺いしたお宅でダブルサイズを一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/06/9b0ee1e4f016f087675e4389d04b2844.jpg)
そして、御用聞きにお伺いしたお得意様宅でもせっかく来てくれたからと、こちらもダブルサイズを一枚お買い上げ頂きました。
みなさん、お買上げありがとうございました。
まずお見せすると、どのお客様もそのしなやかな手触りに驚かれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/dd/4b2e35f1bfe55d3b61c7e3a2f68745bb.jpg)
こちらのカバーは髪の毛の1/100という超極細繊維を使用してる為、とてもしなやかな肌触りが特徴です。
カバーに使われている繊維は綿の5倍の早さで3倍の吸水力を持っており、水分を放出するスピードも綿の約2~3倍の早さで乾燥します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/d8eb1fc45e3868968c15458ef143872d.jpg)
羽毛ふとんを使ってるけど毛布の感触も味わいたい、布団に入る瞬間のヒヤッとするのが苦手という方にもってこいのカバーです。
また、静電防止加工がされてますので、あの嫌なパチパチもなく快適にお休みになれますよ。
さて、本日は案内を頂いていたので出勤前に『とわ』のワクチン接種に行ってきました。
自宅と店の中間に動物病院がある為、こんな時はホント便利なんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/8a70f6e50e33018593692df214f8d234.jpg)
いつもは診察台に乗せると観念してじっとしてるんですが、このところレントゲンやら注射やら続いたせいか?本日は脱走を試みる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7d/e1f2fd895e108c9009bc81dfa4c6a8fd.jpg)
結局は捕まえられ、体温測定にお尻にチクッとワクチン接種だったんだけどね。
体重も5.9㎏とあまり変化は無し。
ただ、今食べてる療法食の食べが悪いので相談すると、
『こちらのフードも同じ効果があり、粒が小さい分ひょっとしたら食べるかも?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/93/a6303b2fa21458825cc3181ed50a6924.jpg)
『でも、時間が掛かっても食べてくれるなら、今のフードが無駄になっちゃうから頑張ってみる?』
『試供品をあげるから、どうしても食べてくれない様なら試してみて。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ce/d1f115b0232c1166073d4d72ea74b394.jpg)
と頂いてきましたが、こちらばかり食べれるようなら今のフードが無駄になるし、食べてくれなきゃ石は溶けないし・・・困ったもんです。