車のドアを開けると、いつものドライブかと喜んで飛び乗る『とわ』。
ただ、しばらく車を走らせると周りの景色でわかるのか?何かそわそわ落ち着かない様子。
そして、到着したのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/4b05177edfd3b3473ff6f2762d91b01c.jpg)
昨日は予約してあったトリミングの日。
吠えるわけでも、暴れて嫌がるわけでも無いんだけど、やっぱり病院ということで緊張するのかな? (病院嫌いのオヤジにはよくわかる。)
『今日はどうします?』
『モヒカンだけ残してくれれば、後はお任せで短くしちゃっていいけど。』
『モヒカンはとわちゃんのトレードマークだもんね。(笑)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/6f18b55df09a2ac64105cf7e46b74cd6.jpg)
という事で、夕方以降のお迎えをお願いし、これまた予約してあったauショップへ料金の見直しとマイナンバーカードの申請手続きへ。(その時の話は後日。)
ショップを出た後はお迎えまでの時間を利用し、動物との接触を医者から禁止されてる妻の実家へ母の様子見に。
実家に着くと母はちょうど趣味の庭いじりの真っ最中、見た感じとても元気そうで一安心。
その後は、お茶を飲みながら母の昔話に付き合う事小一時間。
母は今年89歳になるんだけど、昔の事は昨日の事のように鮮明に覚えてるようでいろいろ話してくれる。
ただ、同じ話を何度もしてくれる為、妻や実家の兄嫁さんは『その話はさっきも聞いたよ。』と困惑した様子。
まっ、オヤジ的にはそんな3人のやりとりもまるでドリフのコントを見てるようで結構楽しかったりするんだけどね。(笑)
オヤジ達も将来はこんな感じになるのかな~
明日は検査で病院だという事で、母が疲れないうちに趣味で育てた鉢植えをもらい、そのまま『とわ』が首を長くして待ってるだろう動物病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/cf789d29e545db6e5c321c2d9e2c9ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/9b8e679ed69cee044f044db71cc60810.jpg)
『今日もとってもいい子でした。』
との事ですが、普段のやんちゃぶりからつい疑いたくなってしまうが、ひょっとしたらここでは猫(犬)被ってるのかな?
お願いしてあった通りモヒカンからのたてがみ?もいい感じで益々男?らしさに磨きが掛かって来て大満足のオヤジとは違い、帰宅後のお嫁ちゃんの第一声。
『とわちゃんサッパリして来たね~ やっぱりモヒカンはそのままなんだ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/b6d9b3cfcd1a3d3acfb95b2bb392cb19.jpg)
なんなら生まれてくる赤ちゃんもモヒカンにしてやろうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/117dabd0c511de567b6b5a7878ba9341.jpg)
ということで、帰宅後はお気に入りの場所でまったりと・・・・
ただ、しばらく車を走らせると周りの景色でわかるのか?何かそわそわ落ち着かない様子。
そして、到着したのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/4b05177edfd3b3473ff6f2762d91b01c.jpg)
昨日は予約してあったトリミングの日。
吠えるわけでも、暴れて嫌がるわけでも無いんだけど、やっぱり病院ということで緊張するのかな? (病院嫌いのオヤジにはよくわかる。)
『今日はどうします?』
『モヒカンだけ残してくれれば、後はお任せで短くしちゃっていいけど。』
『モヒカンはとわちゃんのトレードマークだもんね。(笑)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/6f18b55df09a2ac64105cf7e46b74cd6.jpg)
という事で、夕方以降のお迎えをお願いし、これまた予約してあったauショップへ料金の見直しとマイナンバーカードの申請手続きへ。(その時の話は後日。)
ショップを出た後はお迎えまでの時間を利用し、動物との接触を医者から禁止されてる妻の実家へ母の様子見に。
実家に着くと母はちょうど趣味の庭いじりの真っ最中、見た感じとても元気そうで一安心。
その後は、お茶を飲みながら母の昔話に付き合う事小一時間。
母は今年89歳になるんだけど、昔の事は昨日の事のように鮮明に覚えてるようでいろいろ話してくれる。
ただ、同じ話を何度もしてくれる為、妻や実家の兄嫁さんは『その話はさっきも聞いたよ。』と困惑した様子。
まっ、オヤジ的にはそんな3人のやりとりもまるでドリフのコントを見てるようで結構楽しかったりするんだけどね。(笑)
オヤジ達も将来はこんな感じになるのかな~
明日は検査で病院だという事で、母が疲れないうちに趣味で育てた鉢植えをもらい、そのまま『とわ』が首を長くして待ってるだろう動物病院へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/cf789d29e545db6e5c321c2d9e2c9ba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/99/9b8e679ed69cee044f044db71cc60810.jpg)
『今日もとってもいい子でした。』
との事ですが、普段のやんちゃぶりからつい疑いたくなってしまうが、ひょっとしたらここでは猫(犬)被ってるのかな?
お願いしてあった通りモヒカンからのたてがみ?もいい感じで益々男?らしさに磨きが掛かって来て大満足のオヤジとは違い、帰宅後のお嫁ちゃんの第一声。
『とわちゃんサッパリして来たね~ やっぱりモヒカンはそのままなんだ。』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/b6d9b3cfcd1a3d3acfb95b2bb392cb19.jpg)
なんなら生まれてくる赤ちゃんもモヒカンにしてやろうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f1/117dabd0c511de567b6b5a7878ba9341.jpg)
ということで、帰宅後はお気に入りの場所でまったりと・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます