気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

2011年10月23日 『第7鉱区』 TOHOシネマズ六本木

2011-10-23 21:06:24 | 映画 た
今日は、COCOさんの招待で『第7鉱区』を鑑賞です。
東京国際映画祭の特別招待作品です。

【ストーリー】
 九州の西、東シナ海にある「第7鉱区」では、1970年代から石油ボーリング船による採掘作業が行われていた。ヘジュン(ハ・ジウォン)は事故で命を落とした父親の遺志を継ぎ、ボーリング船エクリプス号の隊員として同僚のドンス(オ・ジホ)らと共に額に汗して働いていた。だが、ついに本部からは成果が出ないということで撤収の命令が下されてしまい……。


3Dで鑑賞しましたが、2Dで十分でしょう。
最近の映画は何故3Dが多いのでしょうか・・・(笑)
興行的に儲かると思っているとしか思えないw

私には、相性が悪い韓国映画ですが・・・
今回のは普通のに当たりました。
突っ込みどころは満載ですが、細かいことは置いといて、
モンスター退治を楽しみましょう

兎に角、敵は強いのなんの、何をしても、復活しますから
やっぱり最後はこういのですから、人間様が勝つんですけどね、
かなりの代償を負っています。

そして、第7鉱区は一杯プラントがありそうなんで、まだまだ新たな
敵がやってくるかも

おっと、忘れちゃいけない、ハ・ジウオンは可愛いし、
もう一人の女性もチャ・イェリヨンも可愛い
でも、公式サイトで調べたらハ・ジウオンって30歳超えているんですね
もう少し若いかと思ったよ。
年なんて分からないもんだ。。。

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン