goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな映画生活

yaplog!から引っ越ししました!

『聖の青春』 2016年10月24日 一ツ橋ホール

2016-10-24 22:46:09 | 映画 さ
聖の青春』 を試写会で鑑賞しました。

将棋という盛り上がりにかけそうなテーマでありながら、見応えある作品であった

【ストーリー】
 幼少期から難病を患う村山聖は、入退院を繰り返す中で将棋と出会い、15歳で森信雄に師事する。10年後、名人になる夢をかなえるべく上京した聖(松山ケンイチ)は周囲に支えられながら将棋に全力を注ぎ、七段に昇段したころ、同世代で名人のタイトルを獲得した羽生善治に激しいライバル心を抱く。さらに将棋に没頭する聖だったが、がんが彼の体をむしばんでおり……。


羽生善治は知っているが村山聖は知らない。
それも仕方ないことであろう。
羽生善治の奥様は畠田理恵である。(それで知っている人も多い?)

この映画にかける松山ケンイチの覚悟みたいなものを感じる。
ウェイトを増やしたのもそうであり、演技も素晴らしかった
それに応えるように東出昌大も素晴らしい演技だった。

村山聖が生きていれば羽生善治の好敵手になったであろうが
とても短い人生で残念である。
もっと早く治療に専念していれば変わったのであろうか...

将棋をあまりしらなくても観れる作品です。

あっ、柄本時生がはまり役! 筒井道隆も良い感じだった。
久しぶりに角川作品良作な気がするw

 ↓良かったら押してください
blogram投票ボタン