goo blog サービス終了のお知らせ 

遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

地生え

2013-05-22 21:38:20 | 野菜

ようやく暖かくなって、野菜の芽が大きくなり始めました。

Dsc00940

雑草の中にニンジンが生えていました。

Dsc00938

パセリの横にスイカが生えていました。もっともそこらにいくつもスイカが芽を出しています。

Dsc00937

花オクラも生えていました。

Dsc00935_2

岡ひじきも収穫できるほどになっていました。

Dsc00932

玉葱の苗も大きくなりましたが、赤シソも大きくなってきました。

Dsc00933

このニンニク収穫できそうですね。

Dsc00934

ステビアも雑草の中で、大きくなってきました。

Dsc00929

トマトも生えています。妻が普通のトマトがほしいと言っていたので、育てるかな?

Dsc00931

カボチャのいい苗が出来ています。

ゴーヤも生え始めたし、いんげんも生えてるし、名前の分からない豆も生えてきているし・・・・

そこらにいろんな野菜が、これからもどんどん芽を出すでしょうね。

今日はワサビの種を取りました。

Dsc00939

来年はワサビの自家採取した種を播くつもりです。

今年の秋は、ワサビの株分けをするつもりです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする