燕は無事に巣立ちしました。
天井で生まれた猫は・・・・・なぜか中庭にいて、親が天井で暴れていました。
子猫を捕まえて、さてどうしたものか?考えていると、一匹の猫が隣の家へ。
好都合とばかし、子猫を放して、その猫の行き先へ追いやりました。
うまく後を追って行きました。
その後どうなったかは知りません。
毎日が猫とツバメとの戦いです。少しでも油断すれば、ツバメがそこらに巣を作り、猫が屋根に上がり天井に入る、そして畑のいたるところで糞やションベンをする。
糞害は、周りが水田になったので、さらに被害が増えました。
それより最近、家の周りを荒らされるんです。
猪かと思いましたが、どうもそうでもないようだし・・・・・
今日見つけました。
芽が出始めましたので、最後の収穫です。
今回もきんぴらにして頂きました。
野菜を作っていて、いつも思うことは、知識がないことはどうしょうもないことです。
ヤーコンもそうです。最初に作ったときは、年末に収穫して、どうやって保存するか悩んだものです。
これは保存の必要なんてない。栽培して、必要な分ずつ収穫、芽が出始めたら、最後の収穫、芽を分割して植えて終わり。収穫期間が半年、長いので便利な芋です。
これは大変評判が良く、作りやすいので、私の所から数十人に広がりました。
おかのりなんてのもそうですね。
最初に栽培した時は、収穫の仕方が分からず、一回収穫して終わりでした。
でも今では年間を通して何回も収穫します。そして一度植えると長期になります。
おかのりの花です。これで2年目に入っています。ここは種もまかず、肥料もやらず、1年以上にわたって収穫だけを続けています。ただ手入れだけは、考えてしています。
こうやって花を咲かせ、種を落としますので、そこらに自然に生えています。
ルッコラモ同じですね。