朝には、渋皮煮がほぼできていました。
仕事から帰ってきて、食事の用意、後かたづけの合間によくやるもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/818658b93266586c798f4e2b03263912.jpg)
今回の味はどうかな?
私も負けじと、朝から野菜の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/a1859ebe2b53808f46d54357f69be367.jpg)
夕方には、さらにこれ以上を収穫
それだけの野菜をどうするんでしょう。
さらに、昨日収穫した、アズキと黒豆を掃除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/36c5c3e68af0ea4819496f0075ed91e4.jpg)
これだけで、必要量はあります。
でも最終的には、これの倍以上になると思います。
今年最後の種まきです。
冬の収穫用です。
10月初めでは早すぎ、末では遅すぎるので、今年は今の時期にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/f9bbc4b6293f6435ba9d31e0ec935027.jpg)
畑の掃除を急がなくてはなりません。
今月末には、牧草の種を播かなければ、1年後の野菜つくりができません。
めんどくさいので、捨てるほど野菜があるので、収穫できる野菜も、そのまますき込むかな?
次の雨降り後には、鋤いて種を播きたい!!!!
仕事から帰ってきて、食事の用意、後かたづけの合間によくやるもんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bb/818658b93266586c798f4e2b03263912.jpg)
今回の味はどうかな?
私も負けじと、朝から野菜の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1b/a1859ebe2b53808f46d54357f69be367.jpg)
夕方には、さらにこれ以上を収穫
それだけの野菜をどうするんでしょう。
さらに、昨日収穫した、アズキと黒豆を掃除しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/12/36c5c3e68af0ea4819496f0075ed91e4.jpg)
これだけで、必要量はあります。
でも最終的には、これの倍以上になると思います。
今年最後の種まきです。
冬の収穫用です。
10月初めでは早すぎ、末では遅すぎるので、今年は今の時期にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/f9bbc4b6293f6435ba9d31e0ec935027.jpg)
畑の掃除を急がなくてはなりません。
今月末には、牧草の種を播かなければ、1年後の野菜つくりができません。
めんどくさいので、捨てるほど野菜があるので、収穫できる野菜も、そのまますき込むかな?
次の雨降り後には、鋤いて種を播きたい!!!!