遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

種の寿命

2016-03-24 20:11:54 | 野菜
いくつか発芽してないのを見つけましたので、今日も種まきをしました。
ジャンボカボチャ、寿命らしく発芽零、昨年の種で巻き直し。
食用ヒマワリ、種が悪かったらしく発芽零、採取年度を変えてまき直し。
青紫蘇、寿命のようで発芽零、そのうち、そこらに勝手にいくらでも生えるので、播くのはやめました。
自家採取の種、やはり発芽率の悪いのが多いです。

種がありすぎて、どうにもなりません。

はちくの竹藪を何とか掃除できました。

出たごみもだいたい燃やすことができました。


畑で使うために、竹は出来るだけ持って帰りました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビの花が咲いていました

2016-03-24 19:54:07 | 山菜
作業をしていて、ふと見るとワサビの花が咲いていました。


綺麗な葉っぱも出来ていました。


でも食べることはないでしょうね。

行者ニンニクもそろそろ収穫できそうです。


これは、収穫して食べると思います。
少しでも増えるように気を付けて、毎年収穫を続けています。

蕗ももうすぐ収穫できそうです。

蕗は2種類です。

こちらのほうが、美味しくて好きです。

蕗はいくらでもありますが、数回収穫する程度です。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする