余りの猛暑が続くので、ここの手入れを
カリフラワー
ブロッコリー
キャベツ
白菜
あと少しで収穫に入りますので、追肥を入れて、たっぷりと水をやって
覆いをし直して、手入れ終了
第1弾は、これで良しとして
第2弾は、暇を見て水遣りをしていますが
この後の手入れをどうするか?
とにかく暑すぎる、雨が降らない・・・・これでは
余りの猛暑が続くので、ここの手入れを
カリフラワー
ブロッコリー
キャベツ
白菜
あと少しで収穫に入りますので、追肥を入れて、たっぷりと水をやって
覆いをし直して、手入れ終了
第1弾は、これで良しとして
第2弾は、暇を見て水遣りをしていますが
この後の手入れをどうするか?
とにかく暑すぎる、雨が降らない・・・・これでは
収穫を済ませて
ポット播きをして
里芋の試し掘りを
子芋が850g
里芋洗い、古いのは丈夫ですね。
これほど丁寧につられたのは、もはやどこにも売っていないですね。
今年も里芋は、まずまずの出来です。
ホームタマネギは、今のところ200個中100個の発芽
苗床は、昨日は44度まで上がったようです。
数個の苗が枯れたようです。
栗を拾て