遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

私は

2024-09-19 18:55:54 | 野菜

とにかく苗の植え替えを

今日はこれだけを

菜花、子持タカナ、晩生の白菜

幾ら水遣りをしても、どんどん枯れるコンニャク

今日は、これだけ

毎日水やりをしている大根

やっと間引ける状態に

本来なら、白菜と大根の間引き菜収穫になるのですが

其れでは、あまりに間引き菜が多すぎるので

白菜は、ポット苗にして、間引き菜は大根のみ

今頃は、レタスが食べ放題になるのですが

猛暑では、苗すら作るのが難しく、

植えた苗も、なかなか大きくならず、未だに収穫には

昨年は、植えた苗が100を超えていたのが、今年は30程度では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻は

2024-09-19 18:48:02 | 果樹

連日の、雨なしの猛暑で

栗が落ちること落ちること、それで妻が

余りの暑さで、イガ栗のまま拾ってきて

納屋の入り口にすだれを立てて

とにかく、雨なしの猛暑で落下しているので、栗が割れていなくて大変なんです。

バケツに一杯ほどあったようです。

一晩水に浸けて、沈まないのは破棄して・・・・・・

でもねぇ~~~、こんな悪いクリは、どうしたらよいのか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする