溜まったクリを、知り合いへ
小包で
1キロづつ知り合いへ
それでも、昨日の分までは、処理できず
さらに、今日の分がそれ以上に
さらに明日になれば・・・・・・
でも、栗を何とかすれば
柿は全滅なので、今年は例年の作業の半分だから・・・・
あと一息だから、頑張るしか・・・・・・・妻が
溜まったクリを、知り合いへ
小包で
1キロづつ知り合いへ
それでも、昨日の分までは、処理できず
さらに、今日の分がそれ以上に
さらに明日になれば・・・・・・
でも、栗を何とかすれば
柿は全滅なので、今年は例年の作業の半分だから・・・・
あと一息だから、頑張るしか・・・・・・・妻が
今日は、これだけの苗を植えることができれば
収穫を済ませて
まずは白菜を
子持タカナ、セレタス、晩輝、松島2号
一応覆いを
ルタバカ、祝雷、ミニ白菜
菜花と残った苗
これだけ植えて
とりあえずの苗がなくなって、苗床が
後は、葉物野菜ばかしを、数百作れば・・・・・・
枝豆全滅
小豆全滅
ニシユタカ、未だに30個中4個しか芽が出ていない
裏の畑の記録、そして収穫
今日来た方が、梅雨明け後1回か2回しか雨が降らなかった
我が家は、3回か4回ほど降ったかな
だから、まだ我が家のほうが、ましかな?
これで野菜が、まともにできることを、期待するほうが無理な話ですね。