遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

午後からは

2024-09-15 20:02:01 | 野菜

ふと、アーティーチョークの種を採取することに

この程度で

果樹を

買った種イモのコンニャク、やっと320gに

里芋を

出来はいま一つで750g

里芋は、猛暑でこんな状態

生姜の試し掘り

まずまずだと思ったのですが、出来が悪い

予想の半分程度

元の品種に戻して、前のやり方に戻すかな

妻が栗拾いを

とにかく、雨が降らないことには、この状態からは抜け出せないのでは・・・と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降らず

2024-09-15 19:05:21 | 収穫

1日中、雨予報だったのに、雨が降る気配がなく

収穫、水やりの繰り返しに

余りの雨なしの猛暑で、今日もコンニャクが枯れて

寒冷紗をかけて、何とかここまで来たのに

芯食い虫にやられたのもかなり

カリフラワーは、少しは何とかなったけど

ブロッコリーは、全滅の気配が

これが1番ましで、ほとんどが葉が枯れ始めて

キャベツは、何とか巻き始めたけど

今日は、バッタの捕殺は1匹

人参の芽は、昨日あたりから少し見かけるように

雑草まみれにして、朝昼晩と水やりをして、バッタを捕殺

此処までして、ニンジンが出来なかったら、来年からは夏播きは・・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする