またまた嬉しい話が飛び込んできました。
昨日の夕方、区労協役員の小川さんから、「中山書店の争議が和解した。」
と電話で連絡がありました。
今朝、事務所にでてくると中山書店の山本さんからメールが入っていました。
>本日(7.16)高裁で中山書店争議の第7回和解協議が行われ、双方が和解に合意しました。
>2003年の町田さんの解雇争議から約5年、多くの方に支えられて、解決することができました。本当にありがとうございました。
>裁判は和解になりましたが、中山書店の労使関係は、これで正常化したわけでは
ありません。これを機に、少しでも働きやすい環境にしていきたいと思っていま
す。今後とも、ご支援ください。
>8月1日には櫻岡と揃って、出席する予定です。
本当に、労使関係の正常化を求めてたたかう人たちは律儀ですね。
写真は、先日の協和の報告集会で撮ったものですが
その笑顔は、この日のことを予言していたんですね。
おめでとうございます。
昨日の夕方、区労協役員の小川さんから、「中山書店の争議が和解した。」
と電話で連絡がありました。
今朝、事務所にでてくると中山書店の山本さんからメールが入っていました。
>本日(7.16)高裁で中山書店争議の第7回和解協議が行われ、双方が和解に合意しました。
>2003年の町田さんの解雇争議から約5年、多くの方に支えられて、解決することができました。本当にありがとうございました。
>裁判は和解になりましたが、中山書店の労使関係は、これで正常化したわけでは
ありません。これを機に、少しでも働きやすい環境にしていきたいと思っていま
す。今後とも、ご支援ください。
>8月1日には櫻岡と揃って、出席する予定です。
本当に、労使関係の正常化を求めてたたかう人たちは律儀ですね。
写真は、先日の協和の報告集会で撮ったものですが
その笑顔は、この日のことを予言していたんですね。
おめでとうございます。