ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

休日

2008年11月09日 13時49分58秒 | 思い付き
昨日、今日とお天気が悪くて、こんな日は、ノンちゃんも家の中がいいようです。
出かけ前に声をかけると振り向いてくれました。

休日の昨日も、今日もシビックセンターの小ホールにでかけました。
 土曜日の午前中は、1953年(昭和28年)に作られたモノクロ映画「蟹工船」の
上映会があり、小説とはまた違ったところから80年前の労働者おかれた絶望的な
現実を目の当たりにして、不公平で、理不尽さが際立って描かれており、
悔しさと怒りで涙がとまりませんでした。
 日曜日は、湯島の全労連会館ホールでは「貧困と格差をなくそう」と
「安心して働きたい東京のつどい」が開かれ区労協からは遠藤議長が参加し
閉会の挨拶をのべました。
シビックセンターでは文京区勤労者共済会の主催で「立川流落語会」が開かれ
立川談笑さんらの落語と病み上がりの談志さんのトークで参加者を楽しませてくれました。

 夜は、自宅でNHKドラマ「篤姫」をはさみ、日本シリーズで巨人・西武の
優勝決定戦をテレビ観戦しました。大相撲も今日から始まった様です。
 生きている以上、喜怒哀楽の毎日ですが、
やっぱり笑って暮らせるのが一番いい様ですね。