晩秋となり、冷え込みが厳しい今日この頃です。
後楽園駅前のガーデニングの草花さんたちの植え替えも終ったようです。
どんなに寒い冬の日でも、可愛い花を咲かせてくれるビオラやパンジー、
ガーデンシクラメンなど寒さに強い花がそろいました。
ボランティアのみなさんのゆきとどいた手入れに感謝して
職場に急ぐ前に、花にも声をかけてあげると喜んでくれるかもしれませんね。
今夜は、みらい座いけぶくろ(豊島公会堂)で
「許すな!格差と貧困、つくろう!人間らしいくらしと労働
11.20東京西部・北部共同集会」が開かれます。
目玉は女性講談師、神田香織さんの非正規労働者のたたかいを講談で語ります。
もう一つは、首都圏青年ユニオン弁護団の大山勇一弁護士が
「使い捨ては許さないと立ち上がる青年労働者のたたかいを講演します。
どなたでも参加できます。
後楽園駅前のガーデニングの草花さんたちの植え替えも終ったようです。
どんなに寒い冬の日でも、可愛い花を咲かせてくれるビオラやパンジー、
ガーデンシクラメンなど寒さに強い花がそろいました。
ボランティアのみなさんのゆきとどいた手入れに感謝して
職場に急ぐ前に、花にも声をかけてあげると喜んでくれるかもしれませんね。
今夜は、みらい座いけぶくろ(豊島公会堂)で
「許すな!格差と貧困、つくろう!人間らしいくらしと労働
11.20東京西部・北部共同集会」が開かれます。
目玉は女性講談師、神田香織さんの非正規労働者のたたかいを講談で語ります。
もう一つは、首都圏青年ユニオン弁護団の大山勇一弁護士が
「使い捨ては許さないと立ち上がる青年労働者のたたかいを講演します。
どなたでも参加できます。