ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

駒込病院前

2009年06月17日 13時54分17秒 | レポート
 6月16日(火)昼休み、都立駒込病院前での門前署名行動を行ないました。
天気も何とか持ってくれて、曇り空のもと駒込分会からは
支部長の柳さんを先頭に3人が参加、地域から6人の方が参加。
総勢9人での署名宣伝行動、1時間弱で50筆の署名が集まりました。

 この日は、都立病院問題だけでなく大気あおぞら文京連絡会として
6月18日(木)夜、男女平等センターで開く
「文京の街づくり学習会」の案内チラシも配布しました。

 

音楽家だって

2009年06月17日 11時43分27秒 | レポート
 音楽家だって労働者~八重樫さんを再び新国立オペラの舞台に~
 6月16日(火)夜、文京シビック小ホールで新国立争議支援とコンサートの夕べ
が開かれ370名の会場がほぼ埋まりました。
 音楽家にふさわしく弦楽四重奏によるウエルカムミュージックで始まり
主催者挨拶、経過報告などのあとミニコンサートで
八重樫節子さんによるソプラノ独唱は会場を魅了しました。
「歌を下さい」「ある晴れた日に」「チャールダッシュ」の3曲

 その後、再び音楽家ユニオンの皆さんによる弦楽四重奏と
コーラスグループの皆さんによる大合唱で盛り上がりました。
 最後は合唱団、争議団、支援共闘会議の役員の皆さんも壇上に上がり
八重樫さんの決意表明と閉会挨拶の後、「ふるさと」の全員合唱で
たたかいの炎が燃え上がりました。
 
 国を相手にした人権と芸術文化を守るたたかいだけに
見た目の華やかさとまた違う運動の広がりが求められるのかもしれません。
 区労協としても遅まきながらも支援確認をさせていただきましたので
できる限り、支援をひろげていきたいと思っています。