12月14日の夜は、来年1月31日に文京シビック小ホールで
一日三回上映する「いのちの山河」の試写会を行いました。
上映する一時間前には区内の女性高齢者の皆さんが会場入口付近で待っておられました。
加藤剛さんが出演されてるせいか(?)ご高齢の女性の参加者が多く、
ここでも女性パワーを感じました。
九条の会、地域の皆さんなど70名の方が参加されました。
作品そのものは、実にすばらしいもので、年齢問わず「一人の人間のいのちを守ることが、
どんなに大切か」ということが描かれています。
山奥の村に診療所を作った実話だけに迫力もあります。
文京実行委員会としては12月21日(火)お昼休み後楽園駅前での街頭宣伝を皮切りに
来年1月14日(金)本三交差点、1月21日(金)白山上交差点で行います。
その際、お声かけ頂けば前売りチケットの申し込みもいただけます。
お申し込みは実行委員会事務局まで
☎3815-1558 fax3813-6006
一日三回上映する「いのちの山河」の試写会を行いました。
上映する一時間前には区内の女性高齢者の皆さんが会場入口付近で待っておられました。
加藤剛さんが出演されてるせいか(?)ご高齢の女性の参加者が多く、
ここでも女性パワーを感じました。
九条の会、地域の皆さんなど70名の方が参加されました。
作品そのものは、実にすばらしいもので、年齢問わず「一人の人間のいのちを守ることが、
どんなに大切か」ということが描かれています。
山奥の村に診療所を作った実話だけに迫力もあります。
文京実行委員会としては12月21日(火)お昼休み後楽園駅前での街頭宣伝を皮切りに
来年1月14日(金)本三交差点、1月21日(金)白山上交差点で行います。
その際、お声かけ頂けば前売りチケットの申し込みもいただけます。
お申し込みは実行委員会事務局まで
☎3815-1558 fax3813-6006