ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

やすらぎコンサート

2011年03月31日 21時27分31秒 | お知らせ
 4月1日(金)夜、「やすらぎコンサート」は、予定通り開催します。
 会場が変更になりましたが新協印刷さんのご好意で社屋の地下多目的スペースを提供していただくことになりました。
 昨夜はギターリストの柳真一郎さんから下記のメールが入っていました。

>こんばんは。
ご案内ありがとうございました。場所わかりました。
とりあえず今回の曲目です。

○涙そうそう
○禁じられた遊び
○君の影になりたい
○アルハンブラ宮殿の想いで
○時代:弾き語り

 以上の予定です。
最後の一曲だけですが歌ってみようとおもいます。

               柳真一郎

会議

2011年03月31日 21時17分23秒 | レポート
 3月30日、大震災と原発事故の影響で会議を予定していた区民施設の夜間使用ができなくなったため(株)新協印刷さんの地下会議室をお借りして第5回文京春闘共闘代表幹事会を開きました。
 この間、3月11日に東日本大震災が発生し、30日現在、死者1万1362人、行方不明者1万6290人、避難生活者17万3649人もの被災者でています。
 震災から20日経った今、復興に向けての取り組みが始まっています。
 この日の会議では、春闘の取り組み状況報告の中でも、出版・印刷・医療・土建など様々な分野で深刻な影響が出ていることが出されました。
 また、3月「青ひげ」公演のお礼に来た青年劇場女優の秋山亜紀子さんも昨年、東北地方での「修学旅行」学校公演でお世話になった先生方との連絡がとれないと心配されておりました。

会議の前に

2011年03月31日 14時05分22秒 | 有り難う
 3月30日(水)の夕方、文京春闘共闘代表幹事会の会議の前に、30分間ですが
東日本大震災の救援募金活動を茗荷谷駅前で行いました。
 区職労、土建などの組合員のほかに、劇団青年劇場の秋山亜紀子さんとわらび座の三上梓穂さんも救援募金箱を持って「よろしくお願いします。」と通行人に呼びかけました。
 この日は、小学生や中学生と思われる子供たちからの募金が目立ちました。
 子供たちにとっても人ごとではありませんね。こういう子供たちの純粋な真心を大切にしていきたいものですね。6名の参加で、3,966円の募金ありがとうございました。