ブログ・クロウキョウ

文京の働く愉快な仲間たち

緊張感

2012年03月06日 21時36分09秒 | お知らせ
劇団青年劇場3月公演「野球部員、舞台に立つ!」の稽古場便りを
のぞいてみると
     ↓
http://www.seinengekijo.co.jp/s/yakyubuin/tayori/yakyubuin-tayori.html

本番を前に若い俳優さんたちの緊張感が漂っているようですね。

 私たち応援団も、せっかく抑えた良いお席のチケットが
空席にならないように頑張っていきたいものですね。
 私たちもスケジュールに追われていますが、
最後の夜はお楽しみが待っているので頑張れるのかもしれませんね。

明日(3/7)は、映画「ショージとタカオ」の実行委員会(シビック5階)
土曜(3/10)大震災1周年のつどい(東洋大学キャンパス)
月曜(3/12)本郷昼休みデモ(本郷三丁目交差点通過)
火曜(3/13)小石川昼デモ(共同印刷前を通過)
水曜(3/14)春闘回答
木曜(3/15)第1波統一行動、夜は社会保障学習会(区民センター)
金曜(3/16)青年劇場観劇会(新宿紀伊国屋ホール)

 


野球部員、

2012年03月06日 21時15分40秒 | お知らせ
>「野球部員、舞台に立つ!」という実話にもとづく作品が3月14日から
新宿・紀伊國屋ホールで幕を開けます。
 甲子園をめざす野球少年に「演劇をさせたら、どうなるのか!?」という
内容のようです。本当に甲子園出場を果たしたほんとうのお話ですね。
 北部春闘共闘、文京区労協にも、なじみの深い福山啓子さんの脚本・演出
というだけで張りきってチケットを確保しました。
 私たちも、この1週間で普及の追い込みにかかります。 
 文京では3月16日(金)夜が観劇日です。