goo blog サービス終了のお知らせ 

⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

広島弁講座2 vol.32「み」

2015-08-02 23:29:09 | 広島
昨年の「み」は、「みず」「みてる」「みちゃあおれん」「みやすい」でした。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。


「みせやいこ」・・・ みせっこ。 例)どんだけ毛は生えたかみせやいこしょうや。
(どれくらい毛が生えたか、みせっこしようよ)

「みてみいや」・・・ それみたことか。 例)みてみいや、水ぅかやしてからに
(それみたことか、水をひっくり返したじゃないか)

「みん」・・・ 見ない。 例)着替えるんじゃけ、みんでよ。(着替えるから見ないでよ)

はあ「み」はない、みてた(なくなった)。

     
このお茶、飲まんわけにはいけんじゃろ!

広島ブログ

来月の「同じお題で書きましょう」のお題は「同窓会」「素麺」です。9~11日に!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする