⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

日本語シリーズ「大和言葉に」

2015-08-30 14:27:55 | 教育・教養(知ったげな話)
7月のあたま、日本テレビのズムサタでやっていた「大和言葉に言い換えよう」
が大変面白かった。わざと大分前のネタを今頃するのは、覚えらっしゃる方が
いらっしゃるかもしれないので、忘れたころに取り上げてみました。

広島ブログ
広島ブログランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

番組では、普段の言葉を大和言葉に変えてみましょう。と云う風に出題されました。

① 「妥協する」

② 「お世話になっております」

③ 「無理です」

の3つが出題さえました。(答えは後で下記の問題と一緒に後ろに書きますね)

3つじゃ少ないでしょうから、少し私も本で探して出題してみますね。

④ 「グレーゾン」

⑤ 「フィクション」

⑥ 「リベンジ」

⑦ 「がっかりする」

⑧ 「お暇なとき」

⑨ 「どうしようもない」

⑩ 「時期遅れ」


さあ、やってみましょうw



① 「妥協する」… 「折り合いをつける」

② 「お世話になっております」… 「お心遣いいただきありがとうございます」

③ 「無理です」… 「荷が勝ちます」

④ 「グレーゾン」… 「玉虫色」

⑤ 「フィクション」… 「絵空事」

⑥ 「リベンジ」… 「しっぺ返し」

⑦ 「がっかりする」… 「お力おとし」

⑧ 「お暇なとき」… 「お手すきのとき」

⑨ 「どうしようもない」… 「いかんともしがたい」

⑩ 「時期遅れ」… 「六日の菖蒲」

⑩は流石に出来なかったでしょ?! 五月五日の端午の節句に1日遅れた菖蒲は、

時期を逸していて役に立たない物の例えにしていたそうです。へぇ~ 


広島ブログ

9月の同じお題で書きましょうは「食欲の秋」と「芸術の秋」です。6~9日にお書きください
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする