膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

晴れ有効活用

2015年12月02日 22時07分36秒 | 日記
今日は貴重な晴れの1日!
日本海側の冬は、にいつも天気悪くて、運転怖いし、おうちにこもりたくなります。
そしてこんなポカポカ陽気の日は
いつにもまして日差しの暖かさがありがたく思えます。

例えば働いてるときの土曜日が
「休める!」とウキウキするように

たまにやってくるから輝くことってある。

なので、冬に晴れてるといろいろ用事を終わらせたくなったり、外出したくなったりウズウズするのです。

ただおうちにいるのがもったいない気がする。

というわけで、今日はハローワークと、年金の手続き、お買い物、母の庭木の剪定のお手伝いなど。

仕事辞めたらやる手続きもろもろ終わったぞ。

スッキリ。

鳥海山とてもキレイに見えました。



少し目痛してるので、無理せず夕方からはゆっくりさせてもらいました。

あと右足の脛の痛みがあります。
これは筋肉痛なのか、知らぬ間にぶつけたのか?

FNS歌謡祭見てると年末だなぁ~って実感します。
BoAちゃん、ミポリン久しぶり見たけど全然変わってない。スゴい。

あぁなんか、ワンダーランド終わったら、もう今年は満足満足で、
もうほんとに感謝感謝で
良いお年を~という感じです。
ありがたいことです。

しばらくこの幸せ感にひたります。